ニュース
-
- 2021.01.14.「Withコロナと災害~どう創るニューノーマル」をテーマに「復興・減災フォーラム」開催
-
- 2021.01.06.焚火を囲んだ交流 延べ54名が参加 神戸三田キャンパスで実施
-
- 2021.01.05.高性能純青色有機EL素子の開発に成功!~英国科学雑誌「Nature Photonics」のオンライン版で公開
-
- 2021.01.03.アメリカンフットボール部が社会人王者相手に熱戦ー第74回ライスボウル
-
- 2020.12.23.田辺陽・理工学部教授の研究成果が The Chemical Record誌(独)の表紙を飾る~「医薬品合成の合理的プロセス手法の開発」
-
- 2020.12.21.丹羽登・教育学部教授らによる「5GやVR・水中ドローン等の先端技術を活用した遠隔授業プロジェクト」が、ジャパンSDGsアワード特別賞など受賞
-
- 2020.12.18.理工学研究科がJAXAと連携大学院協定~最先端の施設・設備で研究指導
-
- 2020.12.15.田中大輔・理工学部准教授が、「科学技術への顕著な貢献 2020 (ナイスステップな研究者)」に
-
- 2020.12.13.アメリカンフットボール部、甲子園ボウルで日本大学下す~42-24/3年連続31回目の優勝
-
- 2020.12.11.岸田奈美さんが「30 UNDER 30 JAPAN」に選出 次代を担う「30歳未満の30人」