取得できる専門資格・受験資格、
挑戦できる専門資格
各種資格から専門資格や各種検定まで将来の可能性を広げる資格取得をバックアップ
資格取得は自分の将来の可能性を広げ、目標とする職業に近づくものです。関西学院大学では、学生一人ひとりの進路や目標に合わせた各種資格取得講座・教職課程カリキュラムを編成しています。さらに専門資格や各種検定、語学試験のスコアアップなどに向けた対策を行うエクステンションプログラムも数多く開講。これは予備校や専門学校など一般の受講料よりも安く、キャンパス内で受講することができ、ダブルスクールすることなく資格取得が可能となるものです。
このページのインデックス
取得できる専門資格・受験資格
■博物館学芸員〈任用資格〉美術館、博物館などで研究調査を行う専門職。博物館学芸員課程において「博物館実習」などの科目を履修し単位を修得すると、卒業後「学芸員資格証明書」が発行されます。必要な方は所属学部事務室へ申し込んでください。
■社会調査士
社会調査に必要なデータの収集や分析のプロフェッショナルに与えられる認定資格。社会学部では必要な科目の単位を修得すると資格取得が可能です。
■一級建築士〈受験資格〉
建築学部および総合政策学部では、必要な指定科目を修めて卒業すれば、「実務経験なし」で一級建築士の受験資格を得られます。
■認定心理士(心理調査)
心理学の基礎的な知識を習得した人に与えられる「認定心理士」資格。文学部・社会学部では指定された科目を履修すれば資格を取得することが可能です。
■社会福祉士・精神保健福祉士〈国家試験受験資格〉
人間福祉学部社会福祉学科では、所定の科目を履修すると、福祉に関する専門職である社会福祉士、あるいは精神保健福祉士の受験資格を得られます。
■公認心理師〈国家試験受験資格〉
文学部総合心理科学科は、わが国初の心理職国家資格「公認心理師」に対応しています。学部と大学院で必要な単位を修めることで受験資格が得られます。
■学校図書館司書教諭
小・中学校・高等学校などの図書館で専門的職務に従事する教員です。教育職員免許状を有し、司書教諭の資格を得るために必要科目を修得した場合に、所定の手続きを経て、資格を得ることができます。
■保育士
児童福祉の現場で働くために必要な資格です。教育学部幼児教育学コースの学生が所定の科目を履修すると、この資格を取得することができます。
挑戦できる専門資格
■裁判官・検察官・弁護士(法曹界) 司法研究科学部卒業後、ロースクール(司法研究科)に進学。司法試験に対応したカリキュラムに沿って理論と実践をバランスよく学び、 “Mastery for Service”を体現する法曹の養成をめざします。
■公認会計士・税理士、その他(会計・税務の専門家ほか)商学部 経営戦略研究科
商学部は、公認会計士・税理士試験のほか、証券アナリスト、証券外務員、FP技能検定などに関連する分野の講義を開講。これらの資格試験合格により単位認定される授業科目があります。また、学部を卒業後に経営戦略研究科で、公認会計士や税理士資格取得をめざす方法もあります。
■TOEIC®L&R TEST/TOEFL®TEST その他の語学検定(語学)全学部
英語インテンシブ・プログラムにより、英語の判定指針であるTOEIC ® L&R TEST / TOEFL® TESTのスコア向上に力を注いでいます。またフランス語やドイツ語などもサポートしています。
国際バカロレア(IB)教員養成プログラム
国際バカロレア(IB:International Baccalaureate)は、国際バカロレア機構(IBO)[本部 ジュネーブ]が提供する、3~19歳までの学生を対象にした国際的な教育プログラムです。本学では、ディプロマプログラム(DP:16~19歳を対象としたプログラム)を担当するIB教員を養成するプログラムを、2019年度から開講しています。