礼拝

チャペルアワー

チャペルアワーは、関西学院の教育理念であるキリスト教主義教育を実践するキリスト教関連科目の授業と並ぶ最重要プログラムで、各部ともにさまざまな工夫をもって運営されています。

実際には、大阪梅田キャンパス、大学院、大学各学部、短期大学、高等部、中学部、初等部において週2日から5日間、授業実施期間中、午前の授業時間の一部をチャペルアワーとして設定し、その時間帯には授業を組み込まず、学生・生徒・児童全員が出席できるよう配慮されています。大学では、1時限と2時限の間30分をそれにあて、各学部(神学部を除く)の宗教主事と各学部のチャペル委員が中心となり、それぞれ独自のプログラム運営にあたっています。中学部では、毎日実施しており、高等部では全校参加の日以外にも各曜日に該当学年を定め、該当学年全員の参加が義務づけられています。

プログラム内容は、各部の教職員・学生ならびにゲスト・スピーカーによる講話をはじめとして、宣教師が中心となったChapel in English、ならびにチャペルオルガニスト、聖歌隊、ハンドベルクワイア、バロックアンサンブル、ゴスペルクワイアといった学生音楽団体による音楽チャペルなど様々な形で行われます。

また現在、西宮上ケ原キャンパスでは、阪神・淡路大震災メモリアル・チャペル、東日本大震災記念礼拝、4月第4水曜をイースター礼拝、9月28日を創立記念チャペルとして、全学部合同のチャペルアワーや複数学部による合同チャペルが実施されています。また春秋の宗教運動ならびにクリスマス礼拝をそれぞれ1時間のロング・チャペルとして開催するなど、西宮上ケ原、神戸三田、西宮聖和、大阪梅田、西宮北口の各キャンパスで多様な形態のチャペルアワーが展開されています。

チャペル週報

大学紛争によって休止状態であった大学各学部のチャペルアワーが再開された1970年春に、宗教センターより「チャペル週報」第1号が発行されました。それ以降、大学の授業期間中毎週発行されて現在に至っています。掲載内容は、その週の聖句、大学各学部のチャペルスケジュール、早天祈祷会の主題と奨励者名、学院教職員によるメッセージ、およびキリスト教関係の催し物案内などです。

チャペル週報関連ページへのリンク

早天祈祷会

そうてん

大学授業期間中の毎週金曜の朝、学生や教職員が集い、参加者で祈りを捧げています。
学生・教職員祈祷会です。今学期の早天祈祷会は上ケ原キャンパスのランバス礼拝堂とオンライン(Zoom)併用で実施しています。
日時:授業期間中の毎週金曜日 8:10~8:30
※一般の方の参加につきましては、状況次第となり、学内限定となることもございますのでご了承ください。

2022年秋学期早天祈祷会一覧PDFファイル

学部別チャペルアワー

学部別チャペル

大学の各学部チャペルでは10:30~11:00(西宮上ケ原キャンパス、西宮聖和キャンパス)、10:40~11:10(神戸三田キャンパス)にチャペルアワーがあります。 

関西学院イースター礼拝

学部別チャペル

イースター(復活祭)をお祝いする礼拝です。2022年度は以下の通り開催しました。
日 時: 2022年4月27日(水)17:00~18:00
場 所: ランバス記念礼拝堂(上ケ原キャンパス)での模様をZoomで同時配信
主 催:関西学院宗教活動委員会

宗教運動 大学合同チャペル

大学合同チャペル

チャペルアワーの時間帯を拡張して春と秋に実施される学部合同の礼拝です。

クリスマスツリー点灯式-アドベントを迎えて-

関西学院時計台

時計台

アドベント(待降節)に入った翌日、西宮上ケ原キャンパス、西宮聖和キャンパスではクリスマスツリーにライトを飾り付け、点灯のセレモニーと礼拝をいたします。

点灯期間:11月28日から12月25日まで

■西宮上ケ原キャンパス
日時:2022年11月28日(月)18:50~19:20
場所:時計台前中央芝生

■神戸三田キャンパス
日時:2022年11月28日(月)時刻未定
場所:アカデミックコモンズ前

■西宮聖和キャンパス
日時:2022年11月29日(月)時刻未定
場所:1号館前
 

大学合同アドベントチャペル-クリスマスを待ち望む-

学部合同のアドベントチャペルです。

■西宮上ケ原キャンパス
日時:2022年12月5日(月)10:15~11:15
場所:中央講堂
■神戸三田キャンパス
日時:2022年12月5日(月)10:25~11:25
場所:Ⅵ号館101教室
■西宮聖和キャンパス
日時:2022年12月5日(月)10:15~11:15
場所:メアリー・イザベラ・ランバスチャペル
 

関西学院クリスマス礼拝

■西宮上ケ原キャンパス
関西学院恒例のクリスマスページェント。
クリスマスメッセージを中心に、イエス降誕の物語を聖書と音楽(オルガン・コーラス・吹奏楽)で綴ります。
日時:2022年12月15日(木)17:00~18:30
場所:関西学院中央講堂~中央芝生

関西学院クリスマス礼拝PDFファイル

関西学院クリスマス at ザ・シンフォニーホール

3年ぶりに関西学院最大のクリスマス行事が大阪のザ・シンフォニーホールで開催されます。
参加費(入場料)は宗教活動委員会を通して関連団体に献金させていただきます。
日 時:2022年12月20日(火)17:30開場 18:30開始 20:50終了
会 場:ザ・シンフォニーホール(大阪市北区大淀南2-3-3)
内 容:第一部・・・聖書朗読と音楽で綴る降誕物語とクリスマスメッセージ
    第二部・・・学院の音楽団体とゲストによるクリスマスコンサート
参加費:2100円 当日座席指定(16:30より座席券と交換)
チケット販売(10月7日販売開始):
*関西学院大学生協 tel.0798-53-5150(NUC, KSC, NSCで販売)
*チケットぴあ Pコード 226-572
*ぴあ取扱いのコンビニエンス・ストア:
セブン・イレブン、ファミリーマート
*ザ・シンフォニーチケットセンター tel.06-6453-2333(火曜定休)
(ザ・シンフォニーホール内)
主 催:関西学院  共 催:関西学院後援会・関西学院同窓会
問合せ:関西学院宗教センター tel.0798-54-6018

関西学院クリスマス at ザ・シンフォニーホールPDFファイル

阪神・淡路大震災メモリアル・チャペル

本学では1996年以来、毎年この時期、阪神・淡路大震災を記念し、犠牲者を追悼する礼拝を行っています。
配信日: 2023年1月17日(火)
配信URL: 関西学院大学チャペル動画

東日本大震災メモリアルチャペル

関西学院では、授業期間外ではありますが2011年に発生した東日本大震災を覚えるためのチャペルを行ってきました。

日時 :2023年3月10日(金)14:30~15:00
場所 :ランバス記念礼拝堂(NUC)
司式 :井上 智(宗教センター宗教主事)
メッセージ:柳谷雄介(日本キリスト教団新生釜石教会牧師、本学卒業生)

ベーツチャペル日曜礼拝

関西学院会館のチャペルにおいて、教職員、学生有志により礼拝が行われています。一般の方もご自由にご参加いただけます。
日時: 毎月第2・第4日曜日 10:00~
場所: ベーツチャペル(関西学院会館内)

キリスト教に関する演奏会

建学精神にもとづき、宗教センターを中心として各種のキリスト教関係の演奏会を実施しています。

キリスト教に関する演奏会関連ページへのリンク

お問い合わせ先

宗教センター(西宮上ケ原キャンパス)
電話:0798-54-6018