学業とスポーツ活動の両立への取り組み
関西学院大学では、2019年度より体育会の新たな制度「Academic Eligibility for KG athletes(関西学院大学体育会員に関する対外試合出場のための資格制度)」を実施しています。

制度の目的
関西学院大学体育会に所属する学生が、学業の重要性を認識し、学業とスポーツ活動との両立を実現することによって、大学の理念と目標に沿った人材育成を実現するとともに、体育会学生が体育会のモットーである“Noble Stubbornness”を自ら体現するために、本制度を制定します。
制度の概要
■一定数の単位修得を試合・大会出場の条件とします。
■単位が一定数に満たない場合、修学支援プログラムの受講が必要となります。
■2019年度以降の入学生で体育会に所属する者が対象となります。
制度の詳細
・基準となる単位数をはじめとした、制度の詳細については以下のPDFファイルを参照してください。
Academic Eligibility for KG athletes(関西学院大学体育会員に関する対外試合出場のための資格制度)PDFファイル
入部希望者の同意書
体育会各部への入部を希望される方は制度に関する同意書(PDF)をA4サイズで作成し、スポーツ振興・統括課へ提出してください。(要学生証)
提出のない学生は体育会各部へ入部ができません。
※神戸三田キャンパス事務室(キャンパス担当)/西宮聖和キャンパス事務室(キャンパス担当)でも提出が可能です。
Academic Eligibility for KG athletes(関西学院大学体育会員に関する対外試合出場のための資格制度)に関する同意書(入部希望者用)PDFファイル

お問い合わせ
スポーツ振興・統括課 TEL:0798-54-6112