2025.03.07.
関西学院大学 UNIVERS& 科学絵本制作記念イベント『きっともっと宇宙を好きになる』~広がれ、きみの宇宙~開催のご案内―ヨビノリたくみ氏を招いたトークセッションも実施
関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:森康俊)神戸三田キャンパス アカデミックコモンズ・プロジェクトから生まれた、子どもたちに宇宙の面白さを伝える学生団体「UNIVERS&(ユニバーサンド)」(代表:山下音緒 理学部物理・宇宙学科4年)は3月25日(火)、宇宙の魅力を伝えるオリジナル科学絵本『広がれ、きみの宇宙』制作記念として、ヨビノリたくみ氏をゲストに招いた高校生向けイベント「『きっともっと宇宙を好きになる』~広がれ、きみの宇宙~」を西宮上ケ原キャンパスで開催します。
UNIVERS&(ユニバーサンド)について
UNIVERS&は、理学部物理・宇宙学科4年 山下
※アカデミックコモンズ・プロジェクトとは…
神戸三田キャンパスには、『「学習」と「憩い」と「学生活動」の融合』をコンセプトとする、「学生の学生による学生のための生きた学びの場」としてアカデミックコモンズがあります。アカデミックコモンズ・プロジェクトでは、このアカデミックコモンズの施設・備品を一定期間専有し、グループが協働して、自分たちの掲げた目標に挑戦することで、生きた学びを実践する取り組みです。授業外の活動を通して、コミュニケーション能力や課題解決力の向上、リーダーシップの育成、企画・提案力の発揮など社会で必要とされる能力を身につけることを目指します。
オリジナル科学絵本『広がれ、きみの宇宙』制作について
宇宙を通して思いやる心を広げる絵本『広がれ、きみの宇宙』制作の背景には、代表である山下さんが小学校3年生の時にチョン・チャンフン『地球と宇宙のおはなし』(2009年、講談社)という絵本を読んで宇宙が好きになったこと、そして中学1年の時に山下さんのクラスメイトが「宇宙の果てを想像していたら、寝つけなかった」と話しているのを聞いて、「宇宙はみんなが興味を持てる共通点なのでは」と思い至ったという山下さんの実体験があります。その後、関西学院大学 理学部物理・宇宙学科に入学した山下さんは、「自分も絵本で人生が変わったように、誰かの心に響く絵本を作りたい」と考え、今回の絵本制作に至りました。制作には関西学院大学 白銀夏樹・教職教育研究センター教授(専門:道徳教育)と松浦周二・理学部物理・宇宙学科教授(専門:宇宙物理)も携わり、シナリオやイラストは山下さんが中心となってUNIVERS&のメンバー全員で吟味しました。制作にかかる製本代や完成を記念して開催するイベント運営費等約130万円はクラウドファンディングで募集。約30ページ、A4判で、140冊を製本予定で、うち120冊を協賛いただいた児童館や幼稚園、小学校や図書館に寄贈する予定です。

絵本のあらすじ…
宇宙大好きうーくんは、夏休みに向けて宇宙のことで頭がいっぱい。
そんな中、先生からもらった本を開いたことをきっかけにうーくんは不思議な部屋に辿り着きます。そこで出会ったのは、宇宙と食べ物、宇宙と音楽、宇宙と???――たくさんのものとの繋がり。宇宙以外には興味がなかったうーくんは大冒険の末、大切なことに気付くのです。
絵本を通して伝えたいこと…
星柄のお洋服、流星群のニュースなど【宇宙】は日常の様々なものと
繋がっています。あなたの大好きなものと繋がる【宇宙】は、あなたの苦手な分野にも繋がるのです。好きなものと嫌いなものが【宇宙】を経由して繋がると知った時、あなたの心の【宇宙】はうーくんと同じように広がります。この絵本を通して、学ぶことの楽しさを伝え、何に対してもまず「好きになるかも?好きと繋がるかも?」と思えるようになってほしいと考えています。
クラウドファンディングサービス Makuake UNIVERS&ページより
https://www.makuake.com/project/universand/
絵本制作記念イベント『きっともっと宇宙を好きになる』~広がれ、きみの宇宙~
絵本制作費およびイベント運営費として目標金額に設定した130万円を集めるため、個人だけではなく企業・団体の協賛も募集しました。その結果、UNIVERS&の理念に共感した複数の企業・団体から協賛を得ることができ、この度のイベント開催が実現しました。イベントでは、教育系YouTuberのヨビノリたくみ氏をゲストに招き、主に高校生を対象として、宇宙の面白さや宇宙を学ぶ意義を参加者の方に知ってもらうことを目標としています。また、このイベントが宇宙業界ひいては科学業界の発展に、そして他者を尊重し合える社会に繋がることをねらいとしています。
イベント概要
企画名:『きっともっと宇宙を好きになる』~広がれ、きみの宇宙~
日 程:2025年3月25日(火)
時 間:14:00~16:00(開場13:30)
場 所:関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス G号館101教室
対 象:主に高校生(中学生以下は保護者同伴のうえお越しください)※その他、年齢問わずご興味のある方
プログラム:UNIVERS&の軌跡紹介、宇宙に関するクイズ大会、ヨビノリたくみ氏による宇宙についての講演など
定員:300名(先着順)
参加:以下URLより要申し込み、無料
https://linktr.ee/universand.2021
250307_UNIVERS& 科学絵本制作記念イベント『きっともっと宇宙を好きになる』~広がれ、きみの宇宙~開催のご案内PDFリンク