2020.09.18.
聖和短期大学 千葉武夫学長が再任
2021年4月から3年
聖和短期大学の千葉武夫学長が、2021年3月末の任期満了に伴う次期学長選挙で再選され、再任(3期目)が決まりましたので、お知らせいたします。
記
氏 名 千葉 武夫(ちば・たけお) 保育科教授 (1964年2月生)
任 期 2021年4月1日~2024年3月31日(3年間・再任)
学 歴 1993年3月 聖和大学大学院教育学研究科博士前期課程修了
専 攻 保育学(保育の質の向上、保育評価、保育所の災害対応)
職 歴
1986年4月 社会福祉法人愛の園こひつじ保育園(1991年3月まで)
1993年4月 聖和大学教育学部助手(1995年3月まで)
1995年4月 聖和大学短期大学部保育科専任講師(1999年3月まで)、
1999年4月 同 助教授(2007年3月まで)、
2007年4月 同 准教授(2008年3月まで)、
2008年4月 同 教授 (2009年3月まで)
2009年4月 法人合併により、聖和短期大学保育科教授(現在に至る)
2015年4月 聖和短期大学学長(現在に至る)
<社会的活動>
・社会福祉法人全国社会福祉協議会全国保育士会主任特別講座指導講師
・社会福祉法人聖和福祉会聖和乳幼児保育センター理事 等
<最近の研究等>
・平成25~27年度 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(C) 「幼稚園・保育所・認定こども園における災害に対応した人的システムに関する調査研究」
(研究代表者)独立行政法人日本学術振興会
・平成25年度児童関連サービス調査研究等事業「放課後児童クラブの災害時におけるマニュアルに関する調査研究」(主任研究者) 一般財団法人こども未来財団
・令和2年度保育科学研究「保育所・認定こども園等の研修体系の形成に関する研究」(研究代表者) 社会福祉法人日本保育協会
・「保育者のための自己評価チェックリスト」(共著)萌文書林 2019年5月
・「教育・保育カリキュラム論」(編著)中央法規 2019年2月