科研費申請に向けて(2022年度)

[ 編集者:研究推進社会連携機構       2021年7月14日   更新  ]

1.令和4(2022)年度申請スケジュール

時期

対象

内容

~8月上旬

研究者

事前準備 (「2.事前準備」に詳細記載 )

8月上旬

学振

公募開始

事務局

学内公募開始・申請説明会(オンデマンド型)

研究者

研究計画調書作成開始 (令和4(2022)年度様式)

9月上旬~中旬

研究者

申請書類 (研究計画調書)提出

9月下旬

事務局

申請書類 (研究計画調書)学内提出締切

10月上旬

事務局

申請 (事務局より機関として一括申請)

学振

公募締切

2.事前準備

<すべての研究課題>

 ①研究内容の構想を練る
  研究の特徴を踏まえたあらすじを作成すると申請書の作成をスムーズに進めることができます。早めに作成してみることをお勧めします。

 ②申請する研究種目の選択
  ご自身の研究目的・研究計画に合う研究種目を選択してください。

 ③申請する審査区分の選択
  過去の採択課題を参考にして適切な審査区分を選択してください。

 ④審査を知る
  どのような基準で審査が行われるのか「評定基準(審査項目)」を知ることは、研究計画調書作成において重要なポイントとなります。

 

<過去の申請書の審査結果をお持ちの方>

 過去に不採択であった研究課題の審査結果を分析することで、新たな申請課題の内容補強のポイントを探ることができます。

 

<研究分担者がいる方>

 申請にあたり、研究組織を構成する場合、その構成員となる研究者に科研費の応募資格を確認するとともに、研究組織内での研究分担者としての役割など調整を行ってください。

 

3.申請に係る事務局によるサポート

下記は昨年度実績です。本年度のサポートについては8月上旬の公募開始のご案内時にご連絡します。
※7月は③④を実施します。ご希望の場合は、各キャンパスの事務局窓口までご連絡ください。
※盛夏休暇により、8月13日(金)~8月22日(日)は事務室を閉室いたします。あらかじめご了承ください。

①申請説明会(オンデマンド型・8月5日(木)公開開始予定)

公募要領や昨年度からの変更点等を事務局から説明します。

②申請書作成関連支援

研究計画調書へのアドバイスを受けたり、申請書の内容をブラッシュアップする機会を設けます。また、研究推進社会連携機構のHPにて申請支援コンテンツを公開しております。
https://www.kwansei.ac.jp/souhatsu/page06

③申請書サンプルの閲覧

過去に採用された研究計画調書を閲覧することができます(公開許可分のみ)。
■実 施 期 間:7月上旬 ~ 9月下旬
■閲 覧 場 所:研究推進社会連携機構 事務室
        西宮上ヶ原キャンパス(大学院2号館2階)および神戸三田キャンパス(Ⅵ号館1階)

④個別相談

書類提出に先駆けて、申請に関する個別相談を行います。
■実 施 期 間:7月上旬~9月下旬
■実 施 場 所:メールや電話、zoom等で対応いたします。

事務局窓口

研究推進社会連携機構事務部
■西宮上ケ原キャンパス / (0798-54-6104 / 内線:61 + 31118・31104・31113) 
■神戸三田キャンパス / (079-565-9052 / 内線:62 + 2309・2301)