一般注意事項

関西学院大学

1.学生証

学生証は常に携帯してください。試験や手続きの際は、必ず学生証の呈示が求められますので、紛失・汚損等の場合は早急に取扱窓口にて再発行手続きをとってください(再発行手数料が必要)。

キャンパス

西宮上ケ原

神戸三田

西宮聖和

取扱窓口

学生課

キャンパス事務室

教育学部

2.学部事務室開室時間

キャンパス

学部

事務室開室時間

西宮上ケ原

神・文・社会・法・経済・商・人間福祉・国際

月~金曜日 8:50~11:30、12:30~16:50

西宮聖和

教育

神戸三田

理工・総合政策・理・工・生命環境・建築

月~金曜日 9:00~11:30、12:30~17:00

※土曜日は事務室を開室しません。
 なお、夏季休業中、冬季休業中の事務室開室日、時間については、kwicで配信します。
※事務室への電話による問い合わせには一切応じません。

3.各種変更手続き

保証人、氏名等に変更が生じた場合、速やかに所属学部事務室に届け出てください。
現住所の変更については、kwic→『証明書発行・各種手続き』→『学生情報登録申請』より修正してください。

4.パソコンの利用

本学ではBYOD(個人所有のパソコンを学内で持ち込んで利用すること)を推奨していますが、学内のパソコン教室や図書館には共用のパソコンを設置しています。なお、パソコン教室は授業で使用することがあるため、授業利用時以外(オープン利用時)のみ使用できます。
個人所有のパソコン・スマートフォン等を学内のネットワークに接続するための設定方法や、パソコン教室の空き状況は、 https://ict.kwansei.ac.jp/ から確認してください。

5.証明書等

証明書発行機の設置場所

設置場所

台数

決済方法

利用時間

西宮上ヶ原 学生サービスセンター1階(左側)
※2024/7/29(月)よりJ号館2階に移設されます
1台

電子マネー(PayPay、ICOCA等)専用

月~金曜日:8:50~16:50

学生サービスセンター1階(右側)
※2024/7/29(月)よりJ号館2階に移設されます
1台

現金専用

神戸三田 VIII号館1階(左側) 1台

電子マネー(PayPay、ICOCA等)専用

月~金曜日:9:00~17:00

VIII号館1階(右側) 1台

現金専用

大阪梅田 アプローズタワー14階(ラウンジ) 1台

電子マネー(PayPay、ICOCA等)専用/現金併用

月~金曜日:10:30~21:00
土曜日:10:30~20:00
日曜日:10:30~17:00

西宮聖和 教育学部事務室側 1台

電子マネー(PayPay、ICOCA等)専用

月~金曜日:8:50~16:50

関西学院短期大学事務室側 1台

現金専用

※メンテナンス等により利用時間帯であっても使用できない場合があるので注意してください。
利用に際しては、本人確認のため「学生証」およびパスワードが必要です。パスワードは入学時に仮パスワードとして各人の誕生日(1月7日生まれの場合は「0107」)があらかじめ発行機に登録されています。
発行機を初めて利用する際は、不正ログイン防止のため、第三者に予測されにくい新しいパスワードを設定(証明書発行機で設定可能)してください。
※証明書発行機の設置場所、台数等が変更になる場合は、kwicでお知らせします。
 

証明書発行機で発行可能な証明書

○:発行可  ×:証明書発行機による発行不可

種類

和文

英文

在学証明書

成績証明書

卒業見込・成績証明書(発行開始日はkwicで告知)

健康診断証明書(保健館のホームページに発行方法を掲載)

×

教育職員免許状取得見込証明書(発行開始日はkwicで告知)

×

学割証

×

卒業・学士学位証明書(発行期間はkwicで告知)

上記以外の各種申込書

証明書発行機で関係する各種「申込書」を購入のうえ、所属学部等事務室に申し込んでください。
発行は、原則として申し込みの翌日、証明書の種類によっては作成に2日以上かかる場合もあるため、余裕を持って申し込んでください。

証明書コンビニ発行

必要な証明書の発行をオンラインで申請、クレジット決済またはコンビニで現金決済し、全国のコンビニエンスストア(セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン〔50音順〕)の各店舗内に設置されているマルチコピー機を利用して発行することも可能です。
詳細については、kwic→『証明書発行・各種手続き』→『各種証明書発行』より確認してください。

6.授業の欠席

本学には「公欠」制度はありません。病気や身内の死亡等でやむを得ず授業を欠席する場合も、その扱いは授業担当者の判断となります。やむを得ず授業を欠席する場合は、事前(不可能であれば事後)に直接授業担当者に相談してください。

「学校保健安全法施行規則」に定める「学校において予防すべき感染症」のための登校停止の場合

罹患または罹患した疑いがある場合は、学内感染を予防するため登校停止としていますので、ただちに下記URLから申請をしてください。教務上の配慮を行います。
※申請フォームへのサインインには関学IDでの認証が必要です。

URL: https://forms.office.com/r/qqwjjjrA0h

なお、主治医から登校許可が出たら、「学校感染症・登校許可証明書」を記載してもらい、必ず登校時に学部事務室へ提出してください。
届出がない場合は、登校停止期間が確定できないため、教務上の配慮はできません。

【感染症関連詳細 掲載場所】
kwic→『キャビネット』→『教務機構』→『感染症関連』→『学校感染症への対応について』 
URL: https://kwic.kwansei.ac.jp/cabinet/area/detail?areaId=941&directLink=1

裁判員制度による候補者として裁判員等選任手続きへの参加や裁判員・補充裁判員として職務に従事する場合
検察審査会制度による検察審査員・補充員として職務に従事する場合

呼出状を持参のうえ、所属学部事務室に申し出てください。教務上の配慮を行います。

7.授業の長期欠席

病気等によって1ヵ月以上授業を欠席する場合は、所属学部事務室に連絡の上、必要な手続きを行ってください。

8.休学、復学、退学、除籍

休学、復学、退学、除籍については次のとおり定められています。休学、復学、退学を希望する場合は、必ず所属学部事務室に相談してください。

休学

〇病気・家庭の事情及びその他の理由により休学しようとする者は、所定の休学願を春学期または秋学期の各授業開始後1ヶ月以内に所属学部長に提出して許可を得なければならない。
〇休学開始の時期は、春学期または秋学期の各開始日とする。
〇休学許可期間は1年間または1学期間とする。許可された休学期間の経過後も継続して休学しようとする者は、原則としてその休学期間満了前に、あらためて休学願を提出しなければならない。
〇休学し得る期間は通算2カ年以内とする。ただし、母国の兵役による休学は、2年を上限としてこの期間に算入しない。
〇休学期間は在学年数に算入しない。
〇休学を許可された者は、休学在籍料を、春・秋学期それぞれの学費納期に納入しなければならない。

復学

〇休学した者が、復学しようとする場合は、原則として休学期間満了前に所定の復学願を所属学部長に提出し、許可を得なければならない。
〇復学の時期は、春学期または秋学期の各開始日とする。

退学・除籍

〇退学しようとする者は、所定の退学願を所属学部長に提出して許可を得なければならない。
〇(2020年度以前入学生)
 関西学院大学学則第54条に該当する者は除籍する。
 (2021年度以降入学生)
 関西学院大学学則第61条に該当する者は除籍する。
〇退学者または除籍者が再入学を願い出たときは、教授会の議を経て許可することがある。ただし、再入学は退学または除籍の日より5カ年以内に手続きを完了することを要件とする。

9.卒業延期制度

学部に4年以上在学し、卒業に必要な単位を修得した学生でも、卒業延期願を所属学部に申請し許可されれば、1回に限り卒業を延期することができます(最長1年)。
ただし、卒業延期期間中も含め、8年を越えて在学することはできません(参考:休学期間は、在学年数に算入しません)。また、卒業延期願を提出しても、卒業判定の結果、卒業要件を満たさない場合、申請は無効となります。  
申請期限は、春学期(9月)卒業者は8月末日、秋学期(3月)卒業者は2月末日となります。受付時間は、学部事務室開室時間内です。(申請期限が事務室閉室日の場合は、翌開室日までとします)。

卒業延期の条件

・卒業延期の申請はセメスター単位で最大2セメスター(1年間)まで。
・2セメスター延期の場合は、初めの1セメスターを休学することもできる(別途休学の手続きが必要)。
・適用された卒業延期の取り消しは認めない (適用期間の変更も認めない)。

ケース①:1セメスターを延期する場合

卒業延期開始→半年後

在学

卒業

ケース②:2セメスターを延期する場合

卒業延期開始・・・・・・・・→1年後

在学

在学

卒業

ケース③:2セメスターを延期し、かつ初めの1セメスターを休学する場合

卒業延期開始・・・・・・・→1年後

休学

在学

卒業

  ※別途、休学手続きが必要です。

10.学費

春学期と秋学期の2回に分けて学費を納入するシステムをとっています。
保証人の方に学費納入用紙を郵送しますので、各学期の納入期限までに納入してください。納入期限は曜日により前後することがありますので、詳しくは学費納入用紙を参照してください。

<学費納入期限>
春学期 :5月19日
秋学期 :11月9日

なお、学則で別途定める期限までに学費を納入できない場合には除籍となります。詳細については学費納付規程を確認してください。

<延納手続き>
期限までに納入することができない場合は納入期限を延長することができます。
申請方法は各学期の納入用紙発送日(納入期限の1ヵ月前を目途)以降、学生本人がkwicの「重要なお知らせ」にて確認してください。
 

11.各種相談

相談がある場合は、所属学部事務室、所属する演習の担当教員、各教員のオフィス・アワーを利用してください。その他、学生生活の各種相談は学生活動支援機構、留学の相談は国際教育・協力センター、就職の相談はキャリアセンターで受け付けています。
また、総合支援センター学生支援相談室ではカウンセラーによる相談も行っています。健康上の問題については保健館を利用してください。

12.海外渡航する場合には大学に届け出が必要です

こちらのPDFをご参照ください。

海外渡航する場合には大学に届け出が必要ですPDFファイル

13.関西学院大学研究倫理について

こちらのPDFをご参照ください。

関西学院大学研究倫理についてPDFファイル