2017.03.16.
「地域創生」で兵庫県と包括連携協定

左から村田学長、井戸知事、長峯純一副学長(研究推進社会連携機構長)

左から村田学長、井戸知事、長峯純一副学長(研究推進社会連携機構長)

 関西学院大学は3月15日、兵庫県庁で兵庫県(井戸敏三知事)と地域創生に係る包括連携の協定を締結しました。兵庫県が大学とこのような協定を締結するのは、2例目になります。
 今回の連携協定は、県と大学が相互に連携・協力することで、将来にわたり活力のある地域を構築する「地域創生」の実現につなげようというもので、既に兵庫県から事業実施提案が出されています。大きなテーマとしては、「次代を担う人材育成」「地域の活性化や交流の拡大」「雇用の創出」「産業・科学技術の振興」「芸術・文化・スポーツの育成・発展」などの分野での連携を予定しています。

 締結式で、井戸知事は「関西学院大学で学んだ学生に、兵庫県の企業情報を的確に届け、兵庫県で働いてもらいたい。また、学生や教職員の活動や研究など、関西学院大学の持っているノウハウの総合力を活用させていただき、地域創生につなげたい」などと話しました。
 村田治学長は「関西学院大学は地域に根差した大学であり、郷土愛が強い学生が多い。学生や教員が培ってきた研究や知見を生かして協力を進め、兵庫県と一緒に地域の活性化に尽力したい」などと話しました。