2017.01.07.
“Chair's Award”(理事長アウォード)を鳥内秀晃・アメリカンフットボール部監督、広瀬康夫・グリークラブ技術顧問が受賞

左から広瀬康夫氏、鳥内秀晃氏
関西学院は1月6日、西宮上ケ原キャンパス中央講堂(125周年記念講堂)で、“Chair's Award”(理事長アウォード)の表彰を行い、関西学院大学アメリカンフットボール部監督の鳥内秀晃氏、関西学院グリークラブ技術顧問の広瀬康夫氏の2名に、“Chair's Award”を授与しました。
“Chair's Award”は、関西学院が設置する各学校の正課外活動及び教育としてのクラブ活動において、著しい功績をおさめた指導者をたたえるものとして今年創設されました。日本一又はそれと同等もしくはそれ以上の成果を直近の10年間に複数回達成するなど、著しい功績をおさめた方について関西学院理事長が決定します。

祝辞を述べる宮原明・理事長
会場には関西学院教職員が集まり、2名の受賞をお祝いしました。
■受賞者について
関西学院大学アメリカンフットボール部
鳥内秀晃氏(1986年からチームを指導、1992年監督就任)
<直近10年間の成績>
甲子園ボウル 優勝
2007年、2011年~2014年(4年連続)、2016年 計6回達成
関西学院グリークラブ
広瀬康夫氏(1987年から指揮者として指導、2007年から技術顧問)
<直近10年間の成績>
全日本合唱コンクール 大学ユース合唱の部 金賞
2006年、2010年~2016年(7年連続)、計8回受賞
そのうち
文部科学大臣賞(部門最高賞)
2010年、2012年、2016年 計3回受賞