2011.04.28.
社会学部が東日本大震災緊急報告会を開催

報告会の様子

報告会の様子

 社会学部は4月27日、東日本大震災緊急報告会を開催しました。
 これまで岩手県や宮城県で4回に渡り、ボランティア活動などをしてきた関嘉寛・社会学部准教授が現地の状況や西宮から大学生がボランティアに行くことの意味などについて報告した後、被災地で活動した学生3人が活動の感想などを発表しました。
 現地で破損した家を片付ける手伝いなどをした樋上修治さん(社4)は「現地に行って初めて分かることが多かった。人手は全く足りていない」とボランティアの必要性を訴えました。関西学院ヒューマンサービスセンターとひょうごボランタリープラザが共催したボランティアバスで現地入りした石井孝典さん(社3)は「初日は、被災された方や現場を目の前にしてどう接していいか戸惑った」としながらも積極的に交流を図った経験を発表。「K.G.Brain Humanity」に所属する森崎洸貴さん(社4)は「被災者の話を聞くことが大切。でもボランティア自身にとっても負担になることがあるので客観的になることも必要」と経験談を語りました。
 約80人の学生・教職員らは熱心に聞き入りました。