2024.12.18.
2024年度山田晴河記念賞授賞式を執り行いました。
12月18日、理工学研究科は2024年度山田晴河記念賞の授賞式を執り行いました。
同賞は、第2回猿橋賞受賞者である山田晴河先生を記念し、本研究科博士課程後期課程在籍の女子学生および女性研究スタッフの研究奨励を目的とした賞で、2013年より理工学研究科が設立しました。
本年度の受賞者は以下の通りです。
中島 梨夏 (生命医化学専攻・博士課程後期課程1年・大谷 清研究室)
研究テーマ:p53依存性・非依存性の細胞死を誘導する、がん抑制因子RBの制御を外れたE2F1活性の制御メカニズム
周 雅軒 (生命医化学専攻・博士課程後期課程1年・大谷 清研究室)
研究テーマ:上皮系細胞における転写因子E2Fによるがん抑制遺伝子の特異な制御機構
吉田 葵 (化学専攻・博士課程後期課程1年・村上 慧研究室)
研究テーマ:アルケニルアンモニウム塩の変換による多様なアンモニウム塩合成
Nora Izzati binti Mohd Razip (化学専攻・博士課程後期課程3年・小笠原 一禎研究室)
“Theoretical investigation of 4f-5d transition energy of Ce3+ in garnet-type oxides based on first-principles calculations and machine learning”