2024.12.05.
西村優輝さん(理工学研究科 博士課程前期課程2年生)が第14回 CSJ 化学フェスタ 2024で「優秀ポスター発表賞」を受賞
西村優輝さん(理工学研究科 博士課程前期課程2年生 化学専攻 倉橋拓也研究室)が10月22日から10月24日にかけてタワーホール船堀(東京都江戸川区)で開催された日本化学会秋季事業 第14回 CSJ化学フェスタ2024において「優秀ポスター発表賞」を受賞しました。
受賞した発表概要は以下の通りです。
【タイトル】
マイクロフロー合成を用いた2-5量体オリゴピロメタンとオリゴピリンの効率的合成
【発表概要】
meso-置換オリゴピロメタンは、置換基の変換や異性化ポルフィリンを合成するための重要な前駆体である。そして、オリゴピロメタンが酸化したものはオリゴピリンとして知られている。検討の結果、縮合段階でマイクロフロー合成を用いることで、オリゴピロメタンの精密合成を可能とした。また、バッチ合成と比較し、オリゴピロメタンの収率が向上し、反応条件により生成比率を制御できることを見いだした。加えて、単結晶X線構造解析およびNMR測定、光学特性による評価により、オリゴピリンの構造に由来する興味深い結果を見いだした。