2022.08.12.
学生団体「Re.colab KOBE」 万博大学連合イニシアティブ キックオフイベントに参加
関西学院大学が参画する「 関西SDGsプラットフォーム大学分科会 」が7月24日、大阪大学箕面キャンパスで「万博大学連合イニシアティブ」キックオフイベントを開催しました。同イニシアティブは、2025年大阪・関西万博に向けた大学間連携を推進するために、新設されました。イベントは3部構成で、第1部では阪神に所在する7大学の教員が、第2部では主に関西で活動している学生団体等のメンバー11組が、万博アクション・ビジョンに関する発表を行いました。本学からは、学生団体「Re.colab KOBE」(通称:リコラボ)のメンバー4名(社会学部生2名・商学部生1名・文学部生1名)が、第2部の発表者として参加しました。
リコラボのメンバーたちは、「里山再生とブルーカーボン 身近な自然から『いのち輝く未来社会』へ」と題した発表の中で、昨年度から今年度にかけての活動を振り返り、神戸市北区の休耕地を再生したリコラボファームのゼロカーボン化や神戸市西区における空き家のリノベーションなどの今後の計画を紹介しました。万博を通じて、リコラボは、他の学生団体との交流や来場者との意見交換を通じ、里山での教育プロジェクトなどの新規事業の構想を推進したいと考えています。発表の最後には、リコラボの思い描く「いのち輝く未来社会」像が紹介され、Society5.0の一員であるからこそ、希薄化している人と自然とのつながりを回復し、自分たちの世代にも次世代にも、自然を直に体験し成長できる場を設けることの重要性を強調しました。第3部に行われたディスカッションには、第2部の発表者たちが参加。リコラボのメンバーは、「今日の発表団体の活動は多岐にわたっているが、共通して感じ取れたのは、どの団体も他団体との連携を欲してはいるものの、その具体的な進め方に苦慮しているということだった。イベント後の交流会を通して、ぜひ他団体の発表者たちと交流を深めたい」と発言しました。 発表の代表を務めたメンバーは、「ハイレベルな学生が集うこのような会で実際にディスカッションに参加し、様々な知見を得られたことは、参加者一同にとって大変有意義な時間となりました」と振り返り、今後の活動に向けて強い手応えを感じていました。