戦間期日本社会研究センター
研究目的
多様な研究領域の研究者の参加を通して、学際的にそして国際的な視点と観点から戦間期間の日本社会を
多角的に検証していくことを目的とする。
設置期間
2022年10月1日~2026年3月31日
センター長・研究代表者
ツー ティモシー ユンフイ (国際学部教授)
センター副長
高島 千代 (法学部教授)
研究員
岩野 祐介 (神学部教授)
ベネディクト ティモシ― (社会学部准教授)
客員研究員
木下 由紀子 (神戸女子大学名誉教授/関西学院大学非常勤講師)
李 恩子