[ 国際学研究科 ]カリキュラム

前期課程

本研究科の教育課程における科目区分は、文化領域、社会・ガバナンス領域、および経済・経営領域とし、各科目区分から北米研究、アジア研究、およびグローバル研究の履修コースに科目を設定します。

共通科目には各科目区分に共通する科目を配置しています。共通科目に「研究演習I」、「研究演習II」各4単位を各学年におき、修士論文作成に向け研究指導を行います。

授  業  科  目
科目区分
文化領域
社会・ガバナンス領域
経済・経営領域

北米研究

アメリカ映像文化
アメリカ社会文化論
アメリカ南部文化
アメリカ小説文化
'Minorities and American Society'
'Human Rights and Civil Rights
Movements'
アメリカ政治社会
アメリカ外交
カナダ政治外交
日米関係
加米関係
日米通商交渉史
比較政治学特論(日米)
地域研究特論(アメリカ)
地域研究特論(カナダ)
アメリカ経済
アメリカ科学技術政策
アメリカ産業組織
アメリカ企業とビジネスモデル
'Comparative Automobile
Industries'
アメリカ企業分析
'Management in the U.S.'
アメリカ企業ファイナンス
'Accounting Theory and Practice
in North America'

アジア研究

オーストラリア移民社会
アジア文化特論
異文化と通訳(日韓)
'Contemporary Japan-China
Relations'
'Japan and Immigration'
'Japanese Popular Culture Studies'
日本政治社会
日本外交
中国政治外交
韓国政治外交
ASEAN政治外交
朝鮮半島研究
アジア政治社会
比較政治学特論(アジア)
地域研究特論(東アジア)
地域研究特論(東南アジア)
地域研究特論(南アジア)
中国経済
アジアの人口と労働
アジア太平洋経済
日本経済
日本の経営
'Comparative Regional Integration'
中国企業会計
中国企業経営
アジア企業分析

グローバル研究

言語文化特論
ライフスタイル移住
日米文化交流
観光文化
宗教文化特論
キリスト教思想文化
比較文学特論
バイリンガリズム研究特論
'History and Film'
言語コミュニケーション研究
社会言語学特論

国際法
国際機構論
国際関係理論
安全保障
国際政治経済
比較外交政策
グローバルネットワーク研究
人文地理学特論
地域情報学特論
国際協力特論
教育開発特論
教育開発特別実習
'International Public Policy'
'Management of International Organizations'
'Global Sustainable Development'
国際協力実習A
国際協力実習B
国際協力実習C
国際経済学
'International Development'
'International Economic Integration'
国際移民論
留学生研究
経営戦略
'Management in Europe'
'Globalization and Industrial
Relations'
'Organizational Behavior'
国際会計概念
国際会計基準
財務報告と企業分析
共通科目 国際学研究入門 リサーチメソッド定性 リサーチメソッド定量 研究演習I
研究演習II

後期課程

博士課程後期課程の授業科目として「研究演習Ⅰ~Ⅲ」(各4単位)および「特別研究」(6セメスター)を設定します。