[ 大学院総合案内 ]理工学研究科 入試要項
入試日程
前期課程(2025年春学期(4月)入学)
対象となる入試
・正規学生(前期課程推薦・特別推薦)
・正規学生(前期課程一般)
・特別学生(外国人・外国大学卒業者・社会人)
正規学生(前期課程推薦・特別推薦)
出願期間:2024年6月3日(月)~6月10日(月)
試 験 日:2024年6月22日(土)
合格発表:2024年6月28日(金)
正規学生(前期課程一般)第1次
出願期間:2024年6月28日(金)~7月5日(金)
試 験 日:2024年8月2日(金)、3日(土)
合格発表:2024年8月6日(火)
正規学生(前期課程一般)第2次】【特別学生(入試)】
出願期間:2025年1月23日(木)~1月30日(木)
試 験 日:2025年2月27日(木)、28日(金)
合格発表:2025年3月4日(火)
後期課程(2025年春学期(4月)入学)
対象となる入試
・正規学生(後期課程一般)
・特別学生(外国人・外国大学卒業者・社会人)
出願期間:2025年1月23日(木)~1月30日(木)
試 験 日:2025年2月27日(木)、28日(金)
合格発表:2025年3月4日(火)
後期課程(2024年秋学期(9月)入学)
対象となる入試
・正規学生(後期課程一般・編入)
・特別学生(社会人・外国大学卒業者)
出願期間:2024年6月28日(金)~7月5日(金)
試 験 日:2024年8月2日(金)、3日(土)
合格発表:2024年8月6日(火)
入試要項等
共通別冊子 ※入試要項とあわせてご確認ください。PDFファイル
2025年度春学期入学試験
推薦、特別推薦(2024年5月23日更新)
【出願期間】 2024年6月3日(月)~6月10日(月)
【試験日】 2024年6月22日(土):口頭試問
【合格発表日】2024年6月28日(金)
【2025年度】推薦・特別推薦入学試験要項(博士課程前期課程)
正規学生(一般)第一次 前期課程(2024年6月7日更新)
- ◆ 『2025年度正規学生(一般)第一次_入学試験要項(前期課程) 』P.6 【建築学専攻】の「試験時間」の箇所を変更しました。
◆ 『2025年度正規学生(一般)第一次_入学試験要項(前期課程) 』P.6 【建築学専攻】の「試験科目・筆記審査・基礎科目」の「内容・配点など」の箇所に、情報を追加しました。
【出願期間】 2024年6月28日(金)~7月5日(金)
【試験日】 2024年8月 2日(金):筆記試験
2024年8月 3日(土):口頭試問
【合格発表日】2024年8月 6日(火)
【入学手続Ⅰの期間】 8月22日(木)~8月30日(金)
2025年度正規学生(一般)第一次_入学試験要項(前期課程)(2024年6月7日更新)PDFファイル
<出願にあたっての注意事項>
大学院の出願書類は各自で印刷の上、出願してください。 (A4コピー用紙に白黒印刷でよい)
2025年度春学期入学試験 (2月実施)(2025年1月24日更新)
◆ 『2025年度正規学生(一般)第二次_入学試験要項(前期課程) 』P.5 【物理・宇宙物理学専攻】【先進エネルギーナノ工学専攻】の「専門科目(配点:300点)」の箇所を変更しました。
◆ 『2025年度正規学生(一般)第二次_入学試験要項(前期課程) 』末にコンビニエンスストアでの入学検定料支払い方法を追記しました。(2025年1月21日更新)
◆ 『2025年度正規学生(一般)第二次_入学試験要項(前期課程) 』P.3の「6. 出願書類」 ①入学願書・注意事項の下記箇所を変更追加しました。
・「入試制度」欄は「3.二次(前期)(後期)」を選択し、(前期)にも〇をつけてください。
【試験日】 2025年2月27日(木):筆記試験
2025年2月28日(金):口頭試問※
【合格発表日】2025年3月 4日(火)
※特別(社会人・外国大学卒業者)は口頭試問のみ。
正規学生(一般)第二次 (2月実施) 前期課程
正規学生(一般・編入) (2月実施) 後期課程
2025年度 博士課程後期課程・正規一般・編入 入学試験要項PDFファイル
特別学生(社会人・外国大学卒業者)(2月実施) 前期課程
2025年度博士課程前期課程(社会人・外国大学卒業者) 入学試験要PDFファイル
特別学生(社会人) (2月実施) 後期課程
2025年度正規一般入学試験要項(後期/特別(社会人)) PDFファイル
特別学生(外国人留学生)前期課程・後期課程International Special Students:Master and Doctoral program
【出願期間】 2025年1月23日(木)~1月30日(木)
【試験日】 2025年2月28日(金):口頭試問
【合格発表日】2025年3月 4日(火)
【入学手続Ⅰの期間】2025年3月7日(金)~3月14日(金)
2025年度特別(外国人留学生)入学試験要項(博士課程前期・後期課程)
2024年度秋学期入学試験
正規学生(一般) 後期課程・後期課程編入学(2024年5月15日更新)特別学生(社会人)後期課程
特別学生(外国人留学生) 前期課程・後期課程(2024年5月15日更新)
2024年度秋学期 特別学生(外国人留学生)入学試験要項(博士課程前期・後期課程)
国際修士プログラム "International Masters Program"~外国人留学生・一般対象~
Application forms for 2024 Fall semester admission (For overseas candidates)
Application forms for 2024 Fall semester admission (For candidates residing in Japan)
Application forms for 2025 Spring semester admission (For overseas candidates)
Application forms for 2025 Spring semester admission (For candidates residing in Japan)
本学以外の研究室を希望する場合
連携大学院を志望教員として出願する際の注意事項
大学院出願にあたり、以下に添付する連携大学院に所属する客員教員を志望教員とすることができます。
出願にあたっては、事前に各教員と連絡を取り、面談を済ませた上で出願してください。
(ただし、理工学研究科所属の教員が指導教員になることが必要ですので、併せて理工学研究科所属教員とも連絡を取ること。)
なお、数理科学専攻、先進エネルギーナノ工学専攻、環境・応用化学専攻の志願者は、客員教員の研究室を志望することはできません。
以下に記載の客員教員の指導を希望する場合は、出願する専攻を変更するなど対応が必要ですので、必ず神戸三田キャンパス事務室(理工学研究科担当)へ事前に相談してください。
入試過去問題について
入試過去問題
大学院入試 過去問題の入手方法について
■本学に在学の方:前期課程の過去問題はkwicのキャビネットに掲載していますので、そちらから入手してください。
【kwic】在学生専用ページへのリンク
■他大学の方 :こちらのオンラインフォームより請求してください。
理工学研究科過去問題郵送請求フォーム請求フォームへのリンク