麻しん(はしか)抗体検査を希望の方へ
[ 編集者:保健館 2018年4月27日 更新 ]
麻しんの抗体検査は、保健館でも受けることができます。
キャンパスごとの日時
保健館(西宮上ケ原キャンパス):
毎週 月~金曜日 12:30~14:30
(土日祝日、8/13~8/21、12/24~1/5は実施できません。)
予約は不要です
保健館分室(神戸三田キャンパス):
保健館分室にお尋ねください。
保健館西宮聖和分室(西宮聖和キャンパス):
保健館西宮聖和分室にお尋ねください。
検査料金
検査料金:2,710円
注意事項
1.あらかじめ、母子手帳などで以下の2点を確認の上、お越しください(受付時にお伺いします)。
(1)麻しんワクチンを接種したことがあるか。また、それはいつか。
(2)麻しんにかかったことがあるか。
2.受付から採血終了まで、通常約10分~20分程度かかります。
混雑時はそれ以上かかりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
3.実費で同時に
風しん、水痘(みずぼうそう)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の抗体検査が可能です。
ご希望の場合は受付でお申し出ください。
※追加料金:風疹(+870円)、水痘(+2330円)、流行性耳下腺炎(+2330円)
4.受付時に学生証の提示を必要としますのでご持参ください。
5.抗体検査の結果やワクチン接種記録は、
実習や留学、課外活動などで必要になる場合がありますので
保存しておくことをお勧めします。
結果の返却・抗体証明書について
採血結果が出るのに1週間程度かかります。
教育実習・介護等体験などで抗体証明書が必要な方は、時間に余裕を持ってお越しください。