ニュース・イベント
INFORMATION
-
-
2025.05.29法学部キャリアオリエンテーションを開催 のべ672人が法律・政治に関する仕事を学ぶ
-
-
-
2025.04.03法学部の入学宣誓式を開催 翌日はオリエンテーションや先輩学生による履修相談会
-
-
-
2025.03.26特修コース新2年生の履修ガイダンスを実施 法曹・企業法務・公務のプロをめざす
-
-
-
2025.03.10豊下楢彦・元法学部教授が『読書アンケート 2024』で故栗林輝夫・元法学部宗教主事の著書『原子爆弾とキリスト教』を紹介
-
-
-
2024.12.10法学研究科研究員の田中豊さんが著書『儒学者 兆民——「東洋のルソー」再考』を出版
-
-
-
2024.12.09法学研究科研究員の田中豊さんが暁烏敏賞を受賞
-
-
-
2024.12.02法学部・早川ゼミが「関西広域連合協議会 大学生等との意見交換会」で優秀賞を受賞
-
-
-
2024.11.26外務省職員が「国連安保理の機能と課題」をテーマに登壇
-
-
-
2024.10.31早川ゼミがSDGsアイディアコンテストで賛同企業賞 留学生と県内をつなぐ事業会社設立プランを提案
-
-
-
2024.10.30兵庫県知事選を前に学生が立候補予定者に質問 法学部授業「地域政策論」の一環で
-
該当するデータがありません
EVENT
11
28
木
特別講演会「子の養育費の支払確保について~逃げ得は許されない!~」青木 哲 氏を招いて
西宮上ケ原キャンパス B別館201教室
事前申込不要、一般参加OK
06
17
月
【関西学院大学大学院ウィーク】法学研究科 進学説明会・相談会
西宮上ケ原キャンパス
12
21
金
ランチョン・セミナー 報道・ドキュメンタリー番組の仕事
西宮上ケ原キャンパス・A号館204教室
12
11
火
ランチョン・セミナー JR東海「リニアの実現に向けて」
西宮上ケ原キャンパス・A号館204教室
11
28
水
大学院法学研究科 進学説明会-企業法務をめざすあなたへ-
西宮上ケ原キャンパス A号館101教室
11
27
火
外務省による外交講座「国際人権と日本の取組み」を開催
西宮上ケ原キャンパス・大学図書館ホール
11
20
火
ランチョン・セミナー 公務員をめざそう
西宮上ケ原キャンパス・A号館204教室
11
16
金
特別講演会-紛争地イラクから見える世界- 高遠 菜穂子さんを招いて
西宮上ケ原キャンパス・第5別館3教室
11
13
火
ランチョン・セミナー いざ奮え、司法特修コースへ
西宮上ケ原キャンパス・A号館202教室
10
31
水
ランチョン・セミナー 早期卒業という選択
西宮上ケ原キャンパス・A号館202教室