法学部
K.G.

教員・研究者一覧

法律学科

教員名 専門分野 詳細
安部 祥太 教授 刑事政策、刑事訴訟法、韓国刑事法 - 研究者データベースへ
石田 眞得 教授 金融商品取引法、会社法、ファンド規制 詳細 研究者データベースへ
伊勢田 道仁 教授 会社役員の法的責任、内部統制、M&A - 研究者データベースへ
一高 龍司 教授 租税法、国際租税法、租税会計 詳細 研究者データベースへ
井上 武史 教授 憲法、憲法裁判、結社の自由 - 研究者データベースへ
植木 一幹 教授 法哲学(法理学)、正義論、法営為の方法論 - 研究者データベースへ
内山 衛次 教授 民事執行法、民事訴訟法、執行債務者保護 詳細 研究者データベースへ
大西 邦弘 教授 不法行為法、損害、過失 詳細 研究者データベースへ
岡田 博史 教授 行政法、自治体法務、都市法、地域政策 - 研究者データベースへ
川村 康 教授 中国法史、法と刑罰、家族 - 研究者データベースへ
木村 仁 教授 英米法、信託法、英米契約法 詳細 研究者データベースへ
河野 尚子 准教授 労働法、多様な働き方、キャリア形成 - 研究者データベースへ
齋藤 民徒 教授 国際法の基礎理論、国際人権法、ソフトロー研究 - 研究者データベースへ
笹川 敏彦 教授 会社法、EUとフランスの会社法、組織再編 - 研究者データベースへ
瀧 久範 教授 民法、契約、不当利得 詳細 研究者データベースへ
田中 優輝 教授 刑法、被害者の同意 - 研究者データベースへ
谷川 和幸 教授 知的財産法、著作権法、インターネット法 - 研究者データベースへ
野田 崇 教授 行政法、公私協働、公共の福祉 - 研究者データベースへ
橋場 典子 教授 法社会学、司法アクセス、社会的排除 - 研究者データベースへ
平山 幹子 教授 刑法、経済刑法、共犯、不作為犯、刑事政策 - 研究者データベースへ
前田 雅子 教授 行政法、地方自治法、社会保障行政 詳細 研究者データベースへ
松田 真治 准教授 保険法、商取引法 - 研究者データベースへ
松本 和洋 准教授 西洋法史、イングランド法学、法文献 - 研究者データベースへ
守屋 浩光 教授 日本法史、幕藩法、政策形成訴訟 詳細 研究者データベースへ
柳井 健一 教授 憲法、国籍法、イギリス公法 詳細 研究者データベースへ
山口 敦子 教授 国際私法、国際取引法、欧州統一特許制度 - 研究者データベースへ
山口 亮子 教授 家族法、親族法、相続法 詳細 研究者データベースへ
山代 忠邦 教授 民法、契約、性質決定 - 研究者データベースへ
山田 直子 教授 比較刑事法(日・英)、取調べの可視化、裁判員裁判 - 研究者データベースへ
吉田 元子 教授 裁判紛争解決、和解、国際民事手続法 - 研究者データベースへ
渡邊 力 教授 民法、財産法、債権、求償権 詳細 研究者データベースへ

政治学科

教員名 専門分野 詳細
小川 大和 教授 公共政策論 - 研究者データベースへ
上村 剛 准教授 西洋政治思想史、グローバル・ヒストリー、アメリカ革命、権力分立 - 研究者データベースへ
北山 俊哉 教授 地方自治、公共政策、政治経済 - 研究者データベースへ
善教 将大 教授 政治意識、政治信頼、政治行動 - 研究者データベースへ
高島 千代 教授 近代日本、民衆・民衆運動、生活と政治 詳細 研究者データベースへ
冨田 宏治 教授 日本思想、文化接触、文化変容 - 研究者データベースへ
早川 有紀 教授 行政学、規制政治、公共政策 - 研究者データベースへ
藤田 将史 准教授 国際政治論 - 研究者データベースへ
武藤 祥 教授 スペイン・ポルトガル政治史、権威主義体制 詳細 研究者データベースへ
望月 康恵 教授 国際機構論、国際協力、紛争の平和的解決 詳細 研究者データベースへ
山田 真裕 教授 政治参加、選挙行動、政治過程論 詳細 研究者データベースへ

学科共通(外国語・他)

教員名 専門分野 詳細
石川 圭一 教授 応用言語学・第二言語獲得・音声学 - 研究者データベースへ
上田 和彦 教授 フランス思想、ブランショ、レヴィナス - 研究者データベースへ
大東 和重 教授 日中比較文学、台湾文学、比較文化論 - 研究者データベースへ
大宮 有博 教授 新約聖書学、アメリカ宗教・思想、解放の神学 - 研究者データベースへ
小笠原 亜衣 教授 モダニズム、表象文化論、20世紀米文学 - 研究者データベースへ
テーヤ・オストハイダ 教授 社会言語学、言語政策論、言語文化教育学 詳細 研究者データベースへ
河村 克俊 教授 啓蒙、自由、18世紀ドイツ - 研究者データベースへ
塚田 幸光 教授 映画学(映像文化)、表象文化論、アメリカ研究 詳細 研究者データベースへ
野上 陽子 准教授 第二言語話者のアイデンティティ、語用論 - 研究者データベースへ
野村 潤 准教授 第二言語の音声、第一言語の文法・談話 - 研究者データベースへ
C.M.ヘアマンセン 教授 信仰、社会、貧困 - 研究者データベースへ
森本 郁代 教授 コミュニケーション論、会話分析、日本語教育 - 研究者データベースへ
李 順蓮 助教 韓国語教育、多文化社会、異文化コミュニケーション - 研究者データベースへ