大熊ゼミ(社会起業学科)
[ 編集者:人間福祉学部・人間福祉研究科 2017年11月2日 更新 ]

【担当教員】
大熊 省三(おおくま しょうぞう)
研究テーマ
まちづくり・地域活性化とビジネス研究
研究内容
1、まちづくり・地域活性化の高度な知識、専門性を研究する。
2、学生による、まちづくりの現地フィールド調査を行い、社会的課題について考える。
3、マーケティング調査、写真投影法、インタビュー調査、参与観察等の研究方法を身につける。
4、まちづくり・地域活性化に貢献する。(商店街の HP 制作や大熊ゼミの HP 制作をする。)
5、地域活性化事業(新商品の企画・開発・プロモーション)の実践やビジネスプランを企画する。
6、学生は、研究・フィールドワーク・ゼミ合宿・飲み会等のゼミ活動を通じて、個人のキャリ ア形成に活かす。(学生が、センスのある生きかたを目指す。)
7、ゼミ学生全員が目標とする業界、業種に就職(起業)をする。