[ 人間福祉学部 ]進路・資格
人間福祉学部の就職状況
※就職率=就職決定者/就職希望者
人間福祉学部の学びのなかで修得した知識・能力を活かして、一般企業から公務員、教員まで毎年多くの卒業生が、自らが希望する進路に進んでいます。その活躍のフィールドは、日本だけでなく海外にも広がっています。
業種別就職状況(2022年度学部卒業生)
卒業生の主な就職先(2022年度学部卒業生)
社会福祉学科
慈愛会、熊本赤十字病院、ベネッセスタイルケア、奈良市社会福祉協議会、宝塚市社会福祉協議会、SOMPOケア、かんぽ生命保険、中国銀行、東京海上日動火災保険、日本オラクル、マイナビ、尼崎市役所、神戸市、帯広市役所、ブルボン、TOTO、シスメックス、伊藤ハム、川崎重工業、岡谷鋼機、ジョンソン・エンド・ジョンソン、阪急阪神百貨店、ファーストリテイリンググループ、日本住宅流通、積水ハウス、ANA大阪空港、北陸朝日放送 など
社会起業学科
パソナグループ、ネオキャリア、船井総研デジタル、伊藤ハム、住友電気工業、協和キリン、日本たばこ産業、東京海上日動火災保険、三菱UFJ銀行、大和証券、島根銀行、広島銀行、ネスレ日本、JFE商事、ジョンソン・エンド・ジョンソン、富士通Japan、大塚商会、セキスイハイム不動産、西日本高速道路サービス・ホールディングス、阪急阪神百貨店、マナビス化粧品、一条工務店、ベネッセスタイルケア、キンダーキッズ、関西電力 など
人間科学科
コクヨ、アシックス、本田技研工業、森永製菓、ミルボン、クボタ、みずほフィナンシャルグループ、日本生命保険、野村證券、福岡銀行、佐賀県警察本部、箕面市役所、防衛省、アクセンチュア、阪和興業、アイリスオーヤマ、リコージャパン、大和ハウス工業、西日本電信電話、ヤフー、ヨドバシカメラ、日本放送協会、電通西日本、旭化成不動産レジデンス、帝人ヘルスケア、岐阜県教育委員会、東北電力、星野リゾート、西日本旅客鉄道 など
取得可能な資格
社会福祉学科
●社会福祉士(国家試験受験資格)
●精神保健福祉士(国家試験受験資格)
●スクール(学校)ソーシャルワーカー(一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟公認)
社会起業学科
●教育職員免許状:高等学校1種(公民)
●学校図書館司書教諭
人間科学学科
●教育職員免許状:中学校1種(保健体育)
●教育職員免許状:高等学校1種(保健体育)
●学校図書館司書教諭
全学科共通
●ユニバーサルマナー検定3級
●LGBT対応マナー研修
●国際バカロレア教員認定証(DP)
●初級障がい者スポーツ指導員(公益財団法人日本障がい者スポーツ協会公認)
●キャンプインストラクター(公益社団法人日本キャンプ協会公認)
●キャンプディレクター2級(公益社団法人日本キャンプ協会公認)
●認知症対応マナー研修
●ユニバーサルワーク研修
●ユニバーサルコミュニケーション研修
※年度によっては指定の科目が不開講となる場合もございます。