2016.12.20.
災害復興研究 Vol.8

【目次】 |
※リンクをクリックするとPDFが開きます
|
|
《論文》 | ||
南海トラフ巨大地震の想定被災地における高台移転施策の財源と地域づくりの課題 ─「南海トラフ地震津波避難対策特別強化地域」に指定された139 市町村調査から |
野呂雅之 | ・・・・1 |
岩手県・宮城県における東日本大震災復興基金の活用に関する考察 | 青田良介 | ・・・・15 |
災害対応における組織間連携システムについて ─米国の組織間連携の取り組みに基づく考察 |
阪本真由美 |
・・・・39 |
《実践報告》 | ||
NGO の視点で見たネパール地震と山間部での耐震住宅再建の試み | 吉椿雅道 | ・・・・53 |
《国際研究報告》 | ||
0 はじめに | 山 泰幸 | ・・・・71 |
1 中国における東日本大震災の報道 | 郭 連友 | ・・・・73 |
2 巨大災害とナショナリズム ─震災時の〈共生文化〉の継承可能性 |
郭 基煥 | ・・・・81 |
3 日本の災害復興学と現場力、そしてトランス・ローカリゼーション | 金 暎根 | ・・・・87 |
4 東日本大震災の経験と人間〈復興〉のディレンマ ─当事者語りと記憶の歴史化のために |
全 成坤・鄭 毅 | ・・・・93 |
投稿規程 | ・・・・98 |