[ 国連・外交統括センター ]国連機関への派遣プログラム

関西学院大学では、約20年前から、国連と密接に連携した教育プログラム群を展開してきました。

ニューヨークの国連本部で実施する学生研修 「国連セミナー」 のほか、途上国の国連機関、外交機関、NGO等を対象フィールドとする仮説検証型フィールド・リサーチプログラム「国連・外交フィールドワーク」やアジアの大学では初めての、国連ボランティア計画と協定を結んだ途上国への学生派遣の科目 (国連ユースボランティア制度) もあります。

学部副専攻「国連・外交プログラム」では選択必修2として実践科目の履修が必要です。実践科目は主に海外で活動するプログラムへ参加することで単位が取得できます。

大学4年間の学習計画を立て、いつ、どのプログラムに参加したいのかを検討し、しっかり準備することが大切です。
各海外派遣プログラムの申込は、実際の派遣の約1年前に行われるものもあります。海外派遣プログラムの多くは国際教育・協力センター(CIEC)が募集しており、募集要項が年2回発行されます。※募集説明会が実施されます。

国連セミナー(本学2年生以上対象)

2024年度春学期(8月)「国連セミナー」について

2024年度春学期(夏季休暇期間)「国連セミナー」はニューヨークでの開催予定です。

国連セミナー

ニューヨーク渡航時に訪問する国連本部

国連セミナーは、国際社会の諸問題に対する国際機構や加盟国、NGOの取組みや役割について学ぶことを目的としています。
参加対象は本学の学部2年生以上となります。現役国連職員や国際社会で活躍されている方々の講義が受講できる大変貴重な機会です。
2024年度のプログラム概要とオンライン説明会日程は、下記をご参照ください。

国連・外交フィールドワーク(本学1~4年生対象)

「国連・外交フィールドワーク」について

2024年度「国連・外交フィールドワーク」は、2025年2月頃の現地渡航を予定しています。
(学生の皆さんへ) 2024年9月~10月頃に募集についての案内をkwicにて公開する予定です。

国連・外交フィールドワーク
2023年度国連・外交フィールドワークにて

国連・外交フィールドワークは、途上国の国連機関、外交機関、NGO等を対象フィールドとする仮説検証型フィールド・リサーチプログラムです(2023年度の渡航先は東ティモール・ディリとインドネシア・バリ)。
参加対象は本学学部生。プログラムを通して、開発途上国における国際諸機関の役割や、開発、平和、人権、人道などについて理解を深めます。

国際ボランティア(国連ユースボランティア・国際社会貢献活動)

国連ユースボランティア活動の様子

国連ユースボランティア活動の様子

国際ボランティアは国連ユースボランティアと国際社会貢献活動の2つのプログラムがあります。各プログラムともに約1学期間、主に開発途上国の国連機関やNGO等にボランティアとして派遣されます。
詳細はプログラムを募集している国際教育・協力センター(CIEC)に確認をしてください。