[ 国連・外交統括センター ]募集要項・説明会(学部国連・外交プログラム)

2022年度入学生の募集は終了しました。
2023年度入学生の募集概要については、以下をご参照ください。

2023年度入学生対象説明会

2023年度入学生向けの説明会実施のお知らせです。

【4月6日(木)・7日(金)】MS「国連・外交プログラム」説明会

2023年度入学の学部1年生対象の新入生オリエンテーション”KG LIFE2023”および"START UP!KSC 2023"にて説明会を実施します。
プログラムのカリキュラム説明に加え、「国連・外交プログラム」を履修した先輩学生からのプログラム紹介等も予定しています

日時(・場所)

 2023年4月6日(木)”KG LIFE2023” (西宮上ケ原キャンパス)
 2023年4月7日(金)”START UP!KSC 2023” (神戸三田キャンパス)

※実施時間等の詳細は、入学後に案内される情報をご確認ください。

学部副専攻(MS)「国連・外交プログラム」は、将来、国連・国際機関や外交官として世界の公共の場で活躍するリーダーを養成することを目的とした学部の複数分野専攻制(MS)特別プログラムです。学部での学びに加えて、国連・外交について体系的に学び、指定された32単位を修得した学生には卒業時に修了証書が授与されます。
MS「国連・外交プログラム」は国連や外交官としての経験が豊富な教員で構成されており、担当教員による学生へのコーチングや、授業における国連・外交の知識習得、さらには国連ユースボランティア等への挑戦を通じて、実践的に学ぶことで国際的なセンスを自然に身につける学生を育てます。
 

募集要項(【参考】2022年度入学生用)

対象

2022年度入学生対象

定員

20名

出願受付期間

2022年11月4日(金)~11月11日(金)16:50まで

出願方法

【注意】出願は、全てオンライン化されています。
※詳細はkwicキャビネット⇒教務機構⇒複数分野専攻制(MS)にてご確認ください。
または  https://kwic.kwansei.ac.jp/cabinet/area/detail?areaId=3068&directLink=1

■ 提出書類(①「複数分野専攻願」、②英語能力を証明する直近の書類)のデータを所定の申込HPにアップロードしてください。
  ※申込時に①、②の書類が揃っていなければ、申込受付はできませんのでご注意ください。
■ 英語能力を証明する直近の書類は、以下のスコア表を提出してください。
TOEFL ITP®TEST、TOEFL iBT®TEST、TOEFL iBT®Home Edition、TOEIC® L&R TEST、TOEIC® L&R IPテスト、IELTS (Academic Module)、実用英語技能検定

コロナ感染症の影響により、皆さんのTOEIC等の英語能力試験の受験機会が大幅に減少したことを受け、以下の英語スコアを受領の対象に追加しました。
TOEFL iBT®Home Editionで取得した英語スコアでの出願を可能とします。
※注意※TOEFL iBT®模擬テスト(Practice Test)のスコアを利用した出願は、一切認められません。

許可者発表

2023年1月18日(水)

許可者オリエンテーション

2023年1月30日(月)@西宮上ケ原キャンパス(予定)※合格者は出席必須

プログラム開始

2023年4月~

※カリキュラム詳細は必ず冊子「複数分野専攻制への扉」をご確認ください。
但し、出願方法については前述の通りオンライン化されていますので、上記のkwicキャビネットをご参照ください。