履修モデル(2012年度以前入学者用)

[ 編集者:教育学部・教育学研究科       2017年10月19日   更新  ]

臨床教育学科

Point.1 教育学の見地から具体的な支援を探究

 学校現場や家庭は多くの難問を抱えています。臨床教育学科では、教育人間学や教育方法学、教育社会学といった教育学の知識と方法を中心に、教育相談と特別支援教育の知識と技術を加えて、子どもや保護者、教師への支援のあり方を探ります。

Point.2 教育活動にかかわる優れた実践家を養成

 臨床教育学科では、理論研究を踏まえ、教育上の諸課題に対する支援と問題解決のために尽くす実践家を養成します。広い視野で教育を見つめ、教師や保育士の心強い支援者として活躍が期待されます。

Point.3 時代のニーズに応じた教育研究を展開

 「子ども理解」を基礎に、教育学の基本科目と臨床教育学の実践科目群を関連付け、学問的な探究と実践へのかかわりとの融合を目指します。地域の学校をはじめ教育関係機関、福祉関係機関と連携した研修をカリキュラムに設置。時代のニーズに応じた教育研究を展開します。

Point.4 2010年度から臨床教育学科にも教職課程を開設

 臨床教育学科においても、2010年度から中学校教諭一種免許状(社会)・高等学校教諭一種免許状(公民)の教職課程を開設しました。

履修モデル(2011年度以降入学者用)

標準的な履修モデル

1年次
2年次
3年次
4年次





キリスト教科目 キリスト教学 キリスト教と人間
言語教育科目 英語AI
英語AII
英語BI
英語BII
フランス語AI
フランス語AII
フランス語BI
フランス語BII
英語AIII
英語AIV
英語BIII
英語BIV
フランス語AIII
フランス語AIV
フランス語BIII
フランス語BIV
情報科学科目 情報処理基礎
教養教育科目 現代社会と法
国際理解
現代社会と経済
ボランティア論
メディアと子ども





学部共通
専門教育科目
基礎演習
教育原論
教育相談基礎論
子ども支援論A
子ども支援論B
多文化共生教育
子どもと図書館
障害者と教育
環境教育論



















臨床教育学入門A
臨床教育学入門B
教育相談論A
特別支援教育論A
臨床教育学基礎演習
臨床教育学
教育人間学
教育課程論
教育社会学A
青少年支援論A
教育調査法A
学校ボランティア実習
教育社会学C
青少年支援論B
臨床教育学特殊講義A
臨床教育学特殊講義B
臨床教育学資料研究A
特別支援教育実践研究
臨床教育学研究演習I
臨床教育学研究演習II
臨床教育学実践演習
臨床教育学研究演習III
臨床教育学研究演習IV
卒業論文
教職関連科目 法学
社会学
日本文化と教育
心理学Ⅰ
心理学II
人権教育論
教育方法基礎論
幼児 ・ 初等教育学科専門教育科目 学科共通専門教育科目 保育課程総論
教育課程総論
幼児理解の理論と方法
幼児教育コース専門教育科目 障害児保育

中学校教諭一種免許状(社会)と高等学校教諭一種免許状(公民)を取得する履修モデル

1年次
2年次
3年次
4年次





キリスト教科目 キリスト教学 キリスト教と人間
言語教育科目 英語AI
英語AII
英語BI
英語BII
フランス語AI
フランス語AII
フランス語BI
フランス語BII
英語AIII
英語AIV
英語BIII
英語BIV
フランス語AIII
フランス語AIV
フランス語BIII
フランス語BIV
情報科学科目 情報処理基礎
教養教育科目 現代社会と法 日本国憲法
メディアと子ども
現代社会と経済





学部共通
専門教育科目
基礎演習
体育Ⅰ
教育原論
発達・学習過程論
学校教育論
教育相談基礎論 多文化共生教育



















臨床教育学入門A
臨床教育学入門B
臨床教育学基礎演習
教育課程論
教育社会学A
教育社会学B
教育哲学
人間形成論
教育社会学C
臨床教育学研究演習I
臨床教育学研究演習II
臨床教育学実践演習
臨床教育学研究演習III
臨床教育学研究演習IV
卒業論文
教職関連科目 日本史概説
アジア史概説
西洋史概説
地理学概論
哲学
教職概論
地誌
政治学(国際政治を含む)
経済学(国際経済を含む)
人権教育論
社会科教育法C
社会科教育法D
道徳教育論
特別活動論
教育方法基礎論
生徒指導論
社会科教育法A 教育実習A
教職実践演習(中・高)
幼児 ・ 初等教育学科専門教育科目 学科共通専門教育科目 教育課程総論
幼児教育コース専門教育科目 障害児保育

具体的な授業の様子は、次のページで紹介されています。

臨床教育学科の授業 関連ページへのリンク