IELTSテスト対策講座【上ケ原】
このページのインデックス
各種講座説明会スケジュール
<ハイブリッド型:対面+同時双方向オンライン併用型>
・実施会場を設けて「対面形式」で説明会を行います。加えて「同時双方向型オンライン形式(Zoomオンライン)」でも配信いたします。
・「対面参加」または「オンライン参加」、参加形式は「どちらでも自由に選択いただくことが可能」となっています。
・講座について詳しくお話させていただくことに加え、個別質問についても対応させていただく機会も設けさせていただきます。
・原則「事前申し込みは不要」となっています。*事前予約をいただく場合は、こちらのページでご案内いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止または変更となる場合がございます。最新の情報はこちらのページをご確認ください。
講座名 |
開催日時 |
実施形態 |
開催会場 参加 ID(パスワード) |
|
---|---|---|---|---|
IELTSテスト対策講座 | 4/11(火) 17:45~18:15 |
ハイブリッド型 (対面:西宮上ケ原キャンパス) |
H-302教室 892 1913 2190(ex2023) |
オンラインガイダンス
講座概要・特色
概要
本講座はIELTS4.5,TOEFL-ITP500点相当の英語力がある人が対象で、IELTS6.0~6.5を目指します。
本講座は4技能を全て網羅しながらも、特にスコアアップの肝となり、日本人の苦手とするWriting・Speakingに重点を置いたトレーニング講座で、資格対策のプロフェッショナルである日本人講師とアウトプット力を重点的に高めるのに最適な外国人講師によるダブルティーチングコースです。
特色
①資格対策のプロフェッショナルである日本人講師と、アウトプット力を重点的に高めるのに最適な外国人講師で学べる。講師の強みを活かしたダブル・ティーチング講座。
②日本人が苦手とするWriting・Speakingに重点を置いた英語4技能講座。

日本人講師による「伝えるべき内容が書ける」 Writingトレーニング
講師の添削を受け、併せてテストの特徴や対策について総合的に学びます。

外国人講師によるSpeakingトレーニング
徹底的に「話す」演習を積みつつ、テスト・フォーマットに沿った演習も行います。
③英文シャドーイングなどのトレーニング系学生参加型講座の導入。IELTSで高得点を狙えるテストテクニックの習得にとどまらない多様なバックグラウンドコミュニケーションスキルアップ(話の要点のまとめ方・的確に考えを英語で表現する力の養成)などのスキル習得ができます。
④実践Speakingプライベートレッスン2回(30分/1回 オンライン)
外国人講師との1対1のマンツーマンで、模擬テスト形式のSpeakingレッスンをオプションで付けることができます。個別にフィードバックを受け、対策講座と併用して受講することで効率よくスコアアップができます。 *オンライン講座(実施日は講座開講期間中の平日11時~16時の間で相談の上、レッスン日時を決定します)
IELTSとは?
IELTS(International English Language Testing System)は140か国、 10,000以上の機関で認められている英語力を証明するテストです。イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドのほぼ全ての高等教育機関で認められており、アメリカでもTOEFLに代わる試験として入学審査の際に採用する教育機関が増えてきています。
アカデミック・モジュール(大学や大学院への留学や就職を希望している受験者向けのテスト形式)とジェネラル・トレーニング・モジュール(イギリス、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドへの移住を希望している人向けのテスト形式)があります。海外留学や研修のために求められるスコアとしてTOEFL iBT®もあり、それぞれの特徴がありますが、最も大きな違いはIELTSはスピーキングが面接で実施される点が挙げられます。
IELTSテスト対策講座 概要資料
IELTSテスト対策講座のご案内PDFリンク
※協力会社:日米英語学院