関西学院大学 KWANSEI GAKUIN University

訪問者別
受験生の方 在学生の方 在学生の保証人の方 卒業生の方 高校の先生方
大学ニュース 大学イベント
キャンパス
西宮上ケ原キャンパス 西宮聖和キャンパス 神戸三田キャンパス 西宮北口キャンパス 大阪梅田キャンパス 東京丸の内キャンパス
学部・大学院
西宮上ケ原キャンパス
神学部/神学研究科 文学部/文学研究科 社会学部/社会学研究科 法学部/法学研究科 経済学部/経済学研究科 商学部/商学研究科 人間福祉学部/人間福祉研究科 国際学部/国際学研究科 言語コミュニケーション文化研究科 経営戦略研究科 国連・外交コース(大学院副専攻)
西宮聖和キャンパス
教育学部/教育学研究科
神戸三田キャンパス
総合政策学部/総合政策研究科 理工学部(募集停止)/理工学研究科 理学部 2021年4月開設 工学部 2021年4月開設 生命環境学部 2021年4月開設 建築学部 2021年4月開設
西宮北口キャンパス
司法研究科
お問い合わせ
JP
English 简体中文 繁體中文 한국어
検索
アクセス 資料請求
災害復興制度研究所
研究所概要

研究所概要

詳しく見る

  • 研究所について
  • 所長あいさつ
  • 運営体制
  • 研究員一覧
研究紹介

研究紹介

詳しく見る

  • 研究会
  • 調査
  • シンポジウム
  • 科研費等研究助成
  • 共同研究プロジェクト(学内公募研究)
災害復興学

災害復興学

詳しく見る

  • 大学授業
  • 2021年度
  • 2020年度
  • 2019年度
  • 2018年度
  • 2017年度
  • 2016年度
  • 2015年度
  • 2014年度
  • 2013年度
  • 2012年度
  • 2011年度
  • 2010年度
  • 2009年度
  • 2008年度
  • 2007年度
刊行物・掲載記事

刊行物・掲載記事

詳しく見る

  • 紀要
  • 書籍
  • ニュースレター
  • 掲載記事
  • 論文・評論・報告
  • その他の刊行物
お知らせ
お問い合わせ
利用案内・アクセス
ENGLISH

ENGLISH

MORE

  • About the Centre/institute
  • Research Focus/ Interests
  • Academic papers from affiliated researchers
  • Contact
  • 関西学院大学
  • 災害復興制度研究所
  • 刊行物・掲載記事
  • 紀要
  • 災害復興研究 Vol.7

2020.11.09.
災害復興研究 Vol.7

【目次】
※リンクをクリックするとPDFが開きます
《特集》
原発避難に関わる研究
解説 原発事故避難地域の二地域居住を実現する諸条件の整備について
山中茂樹 ・・・・1
《論文》
「スラブチチ市」の「町づくり」政策
──原発事故避難者を中心に、多様な人材を受け入れ、周辺地域を巻き込み発展する
尾松 亮 ・・・・9
《研究ノート》
核実験避難島マーシャル諸島メジャト島の現在

中原聖乃

・・・・25
《論文》
生涯学習による東日本大震災・被災避難自治体のアイデンティティの継承──「ふるさと学習」と「まちづくり協議会」を軸に  安部耕作 ・・・・33
《論文》
低線量被ばく問題をめぐる母親たちのリスク認知とリスク低減戦略──千葉県・茨木県の汚染状況重点調査地域を中心にして 高橋征仁 ・・・・45
《報告》
関東汚染地域に何が起きていたか──市民と自治体4年の軌跡 脇ゆうりか ・・・・69
《報告》
「広域避難者」への支援──広域避難者対応についての調査結果を中心に 田並尚恵 ・・・・87
投稿規程 ・・・・98

戻る
TOP
関西学院大学
〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
このサイトのご利用にあたって ご支援について 大学評価関連 よくあるご質問 教職員の採用
関西学院の広報誌 関西学院後援会 関西学院同窓会 災害時のページ
幼稚園 初等部 中学部 高等部 千里国際中等部・高等部
大阪インターナショナルスクール 聖和短期大学 大学・大学院
Copyright © KWANSEI GAKUIN University. All rights reserved.