ニュース
-
- 2025.03.11.(金菱教授)(東日本大震災14年 3・11の現在地)待つ家族、動き始めた照合
-
- 2025.03.10.(金菱教授)針路21>リメンバー・ミー 安心して悲しむ/引き受けられた弱い主体性
-
- 2025.03.05.留学生と国内学生が日本語で共に学ぶ「多文化共修科目」の広報動画に社会学部生が出演!
-
- 2025.02.26.(鈴木謙介教授)高校「TikTok」部、全国各地でバズり中…いまでは自衛隊や企業から制作依頼が来るまでに
-
- 2025.02.25.(金菱教授)中学生が演じて超えたい、震災30年限界説 セリフ抜けた台本片手に
-
- 2025.02.21.(打樋教授)「風に思う」関西学院 院長室からのメッセージ動画が公開されました
-
- 2025.02.03.(金菱教授)1枚ずつ、紙を破き…医学部生が知る痛み 震災「疑似喪失体験」授業
-
- 2025.01.31.大岡ゼミが、西宮市100周年カウントダウンキャンペーンに参加しました!
-
- 2025.01.28.(難波教授)フジテレビ異例のやり直し会見、専門家はどう見たか
-
- 2025.01.22.社会学部3年生が、サンテレビの番組内で、震災や社会課題に向き合うボランティアの「今」についてお話ししました!