2025.05.22.
気候変動の課題解決に取り組む学生ワークショップに社会学部生が参加しました!

社会学部生の村上舞さんが、本学サステナビリティ推進本部公認学生団体「 KG SDGsキャンパスサポーター 」の一員として「気候変動の課題解決に取り組む学生ワークショップ」に参加されました!

このワークショップは、環境省をはじめ多くの研究機関の方々が開催したイベントで、全国から集まった大学生及び大学院生らが、4つのグループに分かれて、地域やグローバルの視点から、気候変動や脱炭素化にむけた問題について真剣に考え、最後に提言を発表するものです。

村上さんが参加したチームでは、「フラワーSociety5.0シティ ~花でみんなを幸せに持続可能な未来をつくる~」をテーマに提言を行いました。
提言の内容など詳しくは以下のリンクをご覧ください。
気候変動の課題解決に取り組む学生ワークショップ2025② 村上舞

また、今回のワークショップで発表した内容をさらにブラッシュアップし、提案発表会が行われます。
提案発表会について詳しくは以下をご覧ください。

■提案発表会&企業トークセッション(オンライン併用)
【サステナブル編】日時:2025年6月02日(月)17:30~20:00 ※申込期限:5月29日(木)
【再 エ ネ 編】日時:2025年6月10日(火)17:30~20:00 ※申込期限:6月06日(金)
~気候変動の課題解決に取り組む~学生ワークショップ及び発表会(2025)|一般財団法人 環境イノベーション情報機構