[ 司法研究科 ]OGOBのロースクール生活

<未修者コース> 永田駿さんの3年間

ロースクール入学準備

入学前学習プログラムで学習の雰囲気をつかむ

ロースクールが実施する入学前学習プログラムに参加していました。 ロースクールの先生方が講義をしてくださるので、実際のロースクール での学習の雰囲気をつかむことができました。


-profile-
関西学院大学法学部法律学科 早期卒業
2019年4月 関西学院大学法科大学院(未修)入学
2022年3月 関西学院大学法科大学院修了
2022年9月 司法試験合格

1年生
毎日通学して勉強の習慣を付ける

ロースクールに入学するまで、司法試験に向けた勉強を一切していなかったので、勉強の仕方も分かりませんでした。そのため、とりあえず読むしかないと考え、授業で指定されている基本書や百選、条文を何度も繰り返し読み込みました。大学受験以来、継続して勉強する機会がなく、家で勉強できないタイプだったこともあり、習慣付けのために、休日も毎日ロースクールに通いました。

理解した上で授業に臨む

基本的には授業の予習に重点を置いて勉強。授業を受ける前に該当範囲を自分なりに理解してから臨むように心がけていました。休むことも大事ですが、慣れるまでは、ほぼ休まずに勉強しました。

2年生
応用的な学習では友人と議論し学び合う

2年生に進級する段階で新型コロナウイルス感染症が流行し始め、春学期 は学校が閉鎖していてキャレルが使えず、慣れないオンライン授業で苦労し ました。1年生よりも応用的な学習であるため、友人との相談や議論が必要 と考え、ビデオ通話をして一緒に予習内容を確認したり、授業内容を復習し たりしていました。勉強方法は、1年生の時に確立したひたすら読み込む方 法を継続していました。

3年生
試験を意識した勉強を取り入れる

1、2年生の時よりも司法試験を意識して勉強するよう心がけました。夏休みには友人と共に、毎日司法試験の過去問を時間を計って答案を作成し、答案を見せ合ったり、議論したりしました。短答式試験の過去問も2年生の春休みからは毎日続けていました。3年次には、選択科目の学習も始まるため、焦りを覚えていました。

活発な議論で法的思考を磨く

友人と一緒に勉強する機会が増え、活発に議論していました。司法試験対策には不要とも思えるような学問的な議論も、法的な考え方を身に付ける上では無意味ではなかったと思います。

ロースクール修了後
司法試験まで
暗記を中心に直前まで勉強

修了後から司法試験受験までの間は、規範や定義の暗記に多くの時間を割きました。ロースクール在学中に、基本書、判例、条文を繰り返し読み込むことを続けていたこともあり、修了時点で、問題点の理解や法的なものの考え方、ある程度の知識は定着している自信がありました。そのため、司法試験直前の最終段階には、答案で使える文言の暗記をメインに勉強しました。もちろん、試験直前までロースクールで勉強していました。

<既修者コース>藤本竜輝さんの2年間

ロースクール入学準備

全科目に目を通しそれぞれの体系を理解

基本書や予備校のテキストを利用して全科目に目を通しました。各法分野の体系を押さえることで入学後の授業でもスムーズに知識を深められ、大学院での学びを初めから実りあるものにできました。


-profile-
関西学院大学法学部法律学科 早期卒業
2019年4月 関西学院大学法科大学院(既修)入学
2021年3月 関西学院大学法科大学院修了
2021年9月 司法試験合格

2年生
授業で得た知識を着実に自分のものにする

予習よりは復習がメイン。司法試験は学習範囲が広いため、予習段階では質問に答えられる程度に大枠の勉強を行い、授業で深まった知識を自分の納得のいく形で理解できるように復習しました。授業で得た知識を論文の形でどう反映させるのかを確認するため、課題以外の練習問題にも挑戦し、早い段階から短答だけでなく論文にも力を入れたことが司法試験の結果につながったと思います。司法試験の過去問演習は2年生の秋ごろから始めました。司法試験という最終目標を意識しつつ、基礎知識の穴を埋めて土台を固めていく作業を行った1年でした。

リフレッシュの時間も大切に

司法試験には近道がないため、入学後はほぼ毎日朝から晩まで机に向かいました。ただ、それではモチベーションが維持できないので、友人と遊びに行く時間もしっかりと確保しました。

3年生
過去問演習を繰り返して本番に向けた準備を

本格的に司法試験の過去問演習を行っていました。とにかく起案することが大事だと思っていたので、起案して復習するという流れを何度も繰り返しました。知識が曖昧な部分は基本書を読み込んだり教授に確認したりして理解し、一元化教材にまとめて試験直前まで見返しました。「これさえ見ればこれまでの勉強を総ざらいできる」と思える一元化教材を作成して、それを何度も復習することで成長を実感することができました。司法試験までに2時間の起案に慣れたことで、本番でも自分の力を発揮することができたと思います。

魅力的な学習サポート

2年生の春から「土曜ゼミ」を利用しました。司法試験に合格した先輩方に起案の添削や問題の解説をしていただき、疑問点を解消することができました。土曜ゼミの制度は関学ロースクールの特色であり、とても魅力のある制度です。

ロースクール修了後
司法試験まで
これまでの努力を自信に変えて

修了後もキャレルを利用して短答と論文の学習を継続。友人と同じ問題を解いて互いの起案を見せ合い、他の受験生のレベルと自分の立ち位置を把握しました。試験前の学習で初めて気付いたこともあったため、最後まで学習を継続することで、レベルアップのチャンスがあると思います。教授やゼミの先生から激励の言葉を頂き、修了後も高いモチベーションを維持することができました。本番の前日夜までキャレルで勉強し、「当日に自分の思ったことをそのまま書けば絶対に大丈夫」という自信を持って司法試験に臨むことができました。