フェルナンド アリアス 化学兵器禁止機関(OPCW) 事務局長 講演会
- 日時:
- 2019年06月18日(火) 11時10分 ~ 2019年06月18日(火) 12時40分
- 場所:
- 関西学院大学 西宮上ケ原キャンパス B号館 202教室
※会場がB号館 202教室へ変更になりました。/The place has changed.
* English follows Japanese *
国連関連機関である、化学兵器禁止機関(OPCW:Organisation for the Prohibition of Chemical Weapons) のフェルナンド・アリアス事務局長をお迎えし、特別講演会を開催します。
■講演テーマ:
「化学兵器の使用を禁止するための国際的な取組について-最近の使用例を中心に-」
昨今の化学兵器使用事案(シリアにおける継続的な使用事案,マレーシアにおける金正男氏暗殺で使われたVXガス使用事案,英国における元露工作員に対するノビチョク使用事案等)を基に、OPCWの取組等についてご紹介いただきます。
■使用言語:英語(通訳なし)
■事前申込制:下記のWebサイトよりお申込みください。
---------------
Special Seminar by Director-General of OPCW
(Organisation for the Prohibition of Chemical Weapons)
■Date and time: June 18, Tuesday / 11:10-12:40
■Place: Kwansei Gakuin University (Nishinomiya Campus), Building B, Room 202
■Speaker: Mr. Fernando Arias (Director-General of the OPCW)
■Topic:
International measures to prohibit the use of chemical weapons
– Focusing on the recent use cases –
■Language: English
■Online Advanced Sign-up is required.
【ポスター/Flyer】OPCW事務局長講演会 / Special Seminar by Director-General of OPCWPDFリンク
参加お申込みは、こちらから / Advanced Sign-up HERE関連ページへのリンク