大学院ウィーク特別企画 パネルディスカッション『プロフェッショナルスクールとしての大学院とは?』

日時:
2021年06月12日(土) 13時30分 ~ 2021年06月12日(土) 14時40分
場所:
オンライン会場

関西学院大学では、2021年度「関西学院 大学院ウィーク」を6月12日(土)~6月18日(金)に開催。
大学院各研究科や副専攻「国連・外交コース」の説明会・進路相談やイベント等を実施いたします。

大学院ウィーク特別企画として、パネルディスカッション『プロフェッショナルスクールとしての大学院とは?』~研究者養成のためだけじゃない!グローバル化社会で求められる大学院の力~を開催いたします。

国連機関ならびにグローバルに事業展開する企業で活躍する若手の関学卒業生が、これまでのキャリアパスや大学院進学の理由、現在の活動内容等を大学時代の過ごし方も含めて語ります。
大学院の選択、大学院に行くタイミング、大学院で得られる力など、急速にグローバル化する社会で働くうえでの大学院進学の意味について考えます。

--------------------------
開催日時:6月12日(土) 13時30分~14時40分
会場:オンライン(Zoom)

パネリスト:西村 幸子さん(国連開発計画(UNDP)カンボジア事務所勤務/関西学院大学(総合政策学部)卒業、英国大学院修了)
              織田 雄太郎さん (グローバル物流企業勤務)/関西学院大学大学院(国際学研究科)修士課程修了) 
司     会:村田 俊一教授(関西学院大学 国際機関人事センター長、総合政策学部教授)
--------------------------

事前申込制です。
  お申込み方法等の詳細は、下記ファイルをご覧ください。

大学院ウィークパネルディスカッション