初等教育学コース
[ 編集者:教育学部・教育学研究科 2020年7月16日 更新 ]
子どもの可能性を大きく伸ばす人間性豊かな教員を養成します。
子どもの発達過程全体の理解をベースに、初等教育に必要な知識を体系的に学ぶ。

児童期の6年間は、「知・情・意」の基礎を固める大切な時期。小学生と一口にいっても、低学年の児童には幼少期の延長として、高学年の児童には思春期へ移行する青少年として、それぞれ対応や指導方法は異なります。初等教育学コースでは、幼児教育学コース・教育科学コースとの連携によって、子どもの発達過程全体を理解したうえで、初等教育に必要な知識を体系的に学びます。
学びのポイント

●初等教育のための体系的な学び
●充実した教科指導の科目
●小中一貫教育に貢献できる教員育成