[ 商学部 ]松本 雄一ゼミ(経営)

ゼミ活動について

松本ゼミ写真1

松本ゼミでは、「人材育成」及び「人材開発」をテーマに研究しています。
人材と聞いて、「それ役に立つの?」と思った方はいないのではないでしょうか?すべての物事は人がいなければ始まりません。AIの時代と言われる昨今ですが、そのAIを作るのは人です。会社の業績を上げるのも人です、その人の中でも地位や性格、考え方など、様々な人間が存在します。皆さんの近い所で言うなら、バイトでの恋愛も人間の相互作用によるものです。つまり「人材」について研究する事は世の中のすべての物事に対する間違いや正解、解決策を学ぶ事と同じなのです。

松本ゼミでは、例えばリーダーシップについてや、経営における人について研究したり、今までにない新しい新人研修を考えたり、自分達で決めたテーマについて研究し、それを他大学との合同ゼミで発表したりなど、様々な角度から人材について考えていきます。
ゼミ活動がSTARTする前の2年生の春休みに合宿を行い、ゼミ活動がSTARTするとイベント事にグループに分かれ準備、発表をするためゼミ生の横の繋がりが深まり、先輩の4回生はもちろん、社会に出て働く社会人の方々とも定期的に交流があり、縦の繋がりも深まります。土日を利用してBBQをしたり、長期休暇に合宿を行ったり、学祭に模擬店を出店するなど、勉強と遊び両方に打ち込めるゼミです。

ゼミを選んだ理由

松本ゼミ写真2

私が松本ゼミを選んだ理由は、自分がどんな人間でも生きていける環境があると感じたからです。松本先生は人材育成を長年研究されてきた方です。そんな方のゼミなら私がどんな事をしよう、したいとしても、長年のノウハウから、それを実現させるためのアドバイスをして下さると思いました。実際にゼミ生は、ゼミ活動として皆で同じ方向を向きながら、でもそれぞれのやりたい事をする時間もある、というバランスを持って過ごしています。

将来について

松本ゼミ写真3

ゼミの中ではWordやPowerPointなどを多岐にわたって使用していくので、パソコンの基本的な技術を身につけたい人にも松本ゼミはオススメです。最後に、松本ゼミは、ただ本の内容をまとめて発表するといった、いわゆる作業の様なゼミにはしません。常にどうすれば相手に伝わりやすく、惹き付けるものになるのかを考えます。これらは案外、普通に大学生活を過ごしていると身に付けられない力です。ゼミ生の就職先は様々ですが、どんな将来を望む方にも役立つゼミだと思います。
                                執筆者:S.D.(3年生)