ニュース
-
- 2022.07.04.日比野浩樹教授が応用物理学会よりフェローの称号授与について発表されました。
-
- 2022.06.17.受賞 :IPEC2022 Student Poster Competition Excellent Presentation Award -田中 一清さん(4年・野村研究室)
-
- 2022.05.26.日比野浩樹教授が日本表面真空学会よりフェローの称号を授与されました。
-
- 2022.04.20.河野恭之教授と長田典子教授に情報処理学会より2021年度フェローの称号が授与されました。
-
- 2022.04.12.オンライン国際交流プログラム”Water challenge”を開催 ー 4カ国の7大学の教員や学生と議論
-
- 2022.04.07.芳香族アゾ化合物と酸化還元活性な金属イオンからなる有機-無機ハイブリッド化合物を正極活物質とすることで、高容量・高電圧を示すナトリウムイオン電池を開発 -次世代蓄電池の開発に期待-
-
- 2022.03.28.テント内で作業すると創造力が高まる可能性を示唆~Camping Campusの教育効果を初めて実証~
-
- 2022.03.05.大型放射光施設SPring-8での推進する体験型授業が堀江賞を受賞しました
-
- 2022.02.14.2022年8月、新棟が竣工予定 屋上に天体観測ドームを設置
-
- 2022.02.14.神戸三田キャンパスの近くに、2025年春を目標にインキュベーション施設と学生寮を合わせた複合施設整備計画が進行中