卒業後の進路
博士前期課程修了生(修士)の主な就職先(2022~2023年度)
- ANA X (株)
- イーピーエス(株)
- エイツーヘルスケア(株)
- (株)大塚製薬工場
- カルビー(株)
- キッセイ薬品工業(株)
- サッポロビール(株)
- シスメックス(株)
- シミック(株)
- (株)新日本科学PPD
- ソフトバンク(株)
- タカラバイオ(株)
- 豊田通商(株)
- 日亜化学工業(株)
- ニプロ(株)
- パナソニック(株)
- (株)日立ハイテクシステム
- ファイザ―(株)
- 富士ソフト(株)
- (株)堀場製作所
- (株)みずほファイナンシャルグループ
- ヤンセンファーマ(株)
- 中学教員,市役所行政職など
学部卒業生(学士)の主な就職先(2022~2023年度)
- イーピーエス(株)
- (株)池田泉州銀行
- NTT西日本(株)
- 大塚製薬(株)
- キューピー(株)
- キリンエンジニアリング(株)
- (株)島津製作所
- 住友大阪セメント(株)
- 住友電工情報システム(株)
- (株)ダスキン
- TIS(株)
- TOTO(株)
- 日清食品ホールディングス(株)
- ニプロ(株)
- パナソニックインフォメーションシステムズ(株)
- (株)日立ソリューションズ西日本
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)
- 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ(株)
- 三菱電機特機システム(株)
- 雪印メグミルク(株)
- りそなグループ
- 中学・高校教員,県庁・市役所行政職など
★約40%の学部卒業生が関西学院大学の大学院(博士前期課程)に内部進学します.