卒業後の進路

環境応用化学科では、化学を中心としたカリキュラムにより教育を行っています。

化学を学んだ学生の就職先は幅広く、化学系企業はもちろん、食品や化粧品、医薬、製薬から電気系、機械系企業まで

幅広い就職が可能となります。

また、本学の就職決定率は非常に高く、学生の就職満足度も高いことが特徴です。

環境応用化学科では、約6割の学生が大学院に進学した後に就職します。

主な就職先(五十音順)

製造業

IDEC(株) 旭化成グループ(株) 荒川化学工業(株) 出光興産(株) 岩谷瓦斯(株) 上野製薬(株) AGC(株) (株)荏原製作所  オカモト(株) 花王(株) キオクシア(株) キャノン(株) 京セラ(株) クラレ(株) グンゼ(株) コスメテックスローランド(株) シャープ(株) ジェイテクト(株) (株)SCREENホールディングス  住友化学(株) 住友ゴム工業(株) 住友電装(株) ダイキン工業(株) 大日本印刷(株) ダイハツ工業(株) 太平洋セメント(株) 大陽日酸(株)(株)東芝  東洋紡(株) ナトコ(株) 日産自動車(株) 日産車体(株) 日東電工(株) 日本製鉄(株) 日本ゼオン(株) 日本パーカライジング(株) 日本ペイントホールティングス(株) 伯東(株) パナソニック(株) パナソニックインダストリー(株) パナソニックエナジー(株) 日立ハイテク(株) 三菱瓦斯化学(株) 三菱ケミカル(株) 三菱電機(株)(株)村田製作所  ローム(株) YKK(株)

情報通信業

(株)オプテージ  SCSK(株) TIS(株) 東京海上日動システムズ(株) 日本アイ・ビー・エム(株)   

卸売業

伊丹産業(株) 大阪ガスケミカル(株) コスモ石油(株) (株)サンエース  ダイトロン(株) (株)ツカサ (株)西原商会  ミツイコーポレーション(株)  マクニカ(株)

小売業

(株)アージュ  (株)奥田商店  (株)クリスタ  (株)スギ薬局  (株)ジンズティーガイア(株) (株)西松屋チェーン  (株)ノジマ

教育・学習支援業

京都府教育委員会  (学)報徳学園  

その他サービス

大阪広域水道企業団  (株)コベルコ科研  (株)新日本科学PPD  JFEテクノリサーチ(株) (株)住化分析センター  一般財団法人日本食品分析センター (株)堀場テクノサービス (株)マリン・ワークジャパン 

公務

石川県  倉敷市役所  神戸市  香美町役場  津市役所  兵庫県