2010.10.05.
鳥取県西部地震から10年目フォーラムの開催について
鳥取県西部地震発生から10年目を迎えるにあたり、中山間地域での地震防災対策、復興、被災地への支援等について考える「鳥取県西部地震から10年目フォーラム」について、関西学院大学災害復興制度研究所が鳥取県で開催するプレ被災地交流集会と合同で下記のとおり開催します。
【鳥取県西部地震から10年目フォーラムⅠ】
日 時 : | 2010年10月5日(火)13:00~17:00 |
会 場 : | 日野町文化センター ホール(日野町根雨129番地1、電話:0859-72-1300) 日野町山村開発センター 大集会議室(日野町根雨130番地1、電話:0859-72-0362) |
主 催 : | 鳥取県、関西学院大学災害復興制度研究所 |
共 催 : | 日本災害復興学会 |
後 援 : | (予定)消防庁、京都大学防災研究所、鳥取大学、西部管内市町村 |
【鳥取県西部地震から10年目フォーラムⅡ】
日 時 : | 2010年10月6日(水)10:00~15:30 |
会 場 : | 米子市文化ホール メインホール (米子市末広町293番地、電話:0859-35-4171) |
主 催 : | 鳥取県、(財)自治総合センター |
共 催 : | 関西学院大学災害復興制度研究所、日本災害復興学会 |
後 援 : | (予定)消防庁、京都大学防災研究所、鳥取大学、西部管内市町村 |
【参加予定者等】
県民、防災・教育関係者、学会関係者、行政関係者等
・5日(火)
日野町文化センター ホールの定員は250名
日野町山村開発センター大集会議室の定員は100名(立見可)
・6日(水)
米子市文化ホール・メインホールの定員は670名
※参加は無料
(当日の直接参加も可能ですが、人数把握のため、極力2010年9月24日(金)までにお申し込みください。)
【問い合わせ】
鳥取県防災局防災チーム
電話: 0857-26-7873 ファクシミリ:0857-26-8138
電子メール:
bousai@pref.tottori.jp
【報告書】
掲載ページ :
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=153682