2009.10.19.
◆国際シンポジウム 「災害復興と国際連携~  国境超えるパートナーシップをめざして」◆開催

 地震・津波だけでなく、気候温暖化や経済開発に伴う自然破壊により、私たちの地球は災害多発時代を迎えています。阪神・淡路大震災、米国のハリケーン・カトリーナなど都市型災害は産業活動や金融のグローバル化に伴い被害も巨大化・広域化の一途をたどっています。一方で、大規模な災害の被害は発展途上国に集中しています。
 災害救援・災害復興において国境、民族、文化を超えた連携をどのように構築していくべきでしょうか。大学や研究機関は、どのような役割を果たすべきでしょうか。 政府レベル、地域レベル、あるいは各級機関レベルで今後、災害に立ち向かうために、連携体制をどう構築していくかについて中国、台湾、そして米国の知の最前線にいる日本に理解の深い研究者・実務者が実際の被災体験を踏まえて話し合います。

【日 時】
2009年10月19日(月) 13:15~17:00

【場 所】
東京ステーションコンファレンス(丸の内)サピアホール サピアタワー 5F
http://www.tstc.jp/

【基調講演】(13:45)
演題:「災害復興と国際連携について」
講師:田尻 直人 内閣府政策統括官(防災担当)付参事官(災害予防担当)

【パネルディスカッション】(15:00)

◇Guna Selvaduray (グナ・セルバトュレイ)
関西学院大学大学院総合政策研究科COE客員教授
カリフォルニア州立大学サンノゼ校教授
減災協働機構(米国)代表
米国スタンフォード大学工学部冶金工学博士課程修了 工学博士(スタンフォード大学)

◇顧 林生 (コ・リンセイ)
清華大学都市計画設計研究院公共安全研究所所長
名古屋大学大学院国際開発研究科国際開発専攻博士課程修了
学術博士(名古屋大学)

◇陳 亮全 (チン・リョウゼン)
台湾大学建築與城?研究所教授
早稲田大学大学院理工学研究科士課程修了
都市計画博士(早稲田大学)

◇Laurie Johnson (ローリー・ジョンソン)
ニューオルリンズ復興総合計画UNOP担当者
ローリー・ジョンソンコンサルタント代表
京都大学大学院情報学研究科博士課程修了 情報学博士(京都大学)

◇室﨑 益輝 (ムロサキ・ヨシテル)
関西学院大学災害復興制度研究所所長
関西学院大学総合政策学部教授
日本災害復興学会会長
京都大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学
工学博士(京都大学)

【主 催】
関西学院大学
関西学院大学災害復興制度研究所

【後 援】
内閣府
文部科学省
国土交通省 総務省消防庁
日本災害復興学会
朝日新聞社

【参加募集】
80名 (参加費無料)

【問い合わせ】
関西学院大学災害復興制度研究所
E-mail: fukkou-event@kwansei.ac.jp

【申 込 み】
関西学院大学特別プログラム事務局
Tel. 03-5651-8875
Fax. 03-3666-9800
受付期間9/4~10/19 (月~金10:00~18:00)
E-mail: fukkou-event@kwansei.ac.jp

【告知ちらし】

ダウンロードPDFリンク