2010.08.27.
第32回 東京ブランチ例会(兼震災疎開研究会) 【解説 北原糸子】
≪現地見学会内容≫
■集合
日 時: | 2010年8月27日(金) 午前 10時 |
場 所: | 東京都墨田区横網町、横網町公園内復興記念館前(東京都慰霊堂に隣接) (総武線両国駅か、大江戸線両国駅下車 徒歩 3分) http://www.tokyoireikyoukai.or.jp/ |
1.タイトル不明(関東大震災絵巻の公開)横網町公園内復興記念館 ≪約1時間≫ 2.「東京復興―カラーで見る昭和20年代東京の軌跡―」江戸東京博物館 ≪約1時間≫ ※昼食 ※渋沢史料館へ移動(大江戸線両国→後楽園:南北線へ乗り換え西ヶ原駅下車) 3.「渋沢栄一と関東大震災 ―復興へのまなざし―」渋沢史料館 (北区西ヶ原2-16-1飛鳥山公園内) http://www.shibusawa.or.jp/museum/ |
15時30分ごろを予定
■解説
北原 糸子先生 (神奈川大学)
■入館料・交通費
各自負担