2009.11.10.
JICA兵庫の出前講座 「私たちにできる国際協力・支援とは~途上国での生活と仕事からみる国際協力」を人間福祉学部社会企業学科と共催いたします。

関西学院大学人間福祉学部社会起業学科と関西学院大学災害復興制度研究所は共催でJICA兵庫との特別講義を開催します。学生、社会人の方、どなたでも参加できます。関心ございます方は事前申込の上、どうぞふるってご参加ください。
「私たちにできる国際協力・支援とは~途上国での生活と仕事からみる国際協力」

日 時:  2009.11.10(火) 16:50~18:20
会 場:  関西学院大学人間福祉学部 G号館201号室
講 師:  細川 幸成 氏  (エルサルバドル共和国事務所勤務経験談)
独立行政法人国際協力機構(JICA) 兵庫国際センター

◇参加申込(学部生・院生は不要)/問合せなど
 Eメール: fukkou-event@kwansei.ac.jp
 電話:0798-54-6159 ・ 上ヶ原(内線) 30177
 関西学院大学 災害復興制度研究所
 准教授 山地久美子

内 容:
近年、注目されてきている海外、中でも途上国での国際協力・支援活動は具体的にどのように行われているのでしょうか。私たちはいったいどのような事を実践できるのでしょうか。
今回の講演では、エルサルバドル共和国での勤務経験を持つJICA兵庫の細川氏より、JICAの国際協力の概要や、JICAの防災・災害復興における協力、そして、途上国における生活と仕事について実際の経験を交えたお話をいただきます。人間福祉学部の学生、研究科の院生、そして他学部・研究科の皆さんの参加を歓迎します。
<人間福祉学部「国際問題論」(川村)の講義内にて実施>

講師紹介:
細川幸成 (ほそかわ ゆきなり)
1977年栃木県生まれ。大学は経済学部を卒業。1999年にJICAへ就職してから、八王子国際研修センターへ勤務し、2001年から1年間はメキシコでスペイン語語学留学。その後、東京本部(中南米部計画課)を経て、2004年12月から2008年9月までエルサルバドル共和国事務所へ勤務。2008年10月より兵庫国際センターにて現職。

【出前講座チラシ】ダウンロード [381KB]PDFリンク