原発・その他に関する情報です
提言 東日本大震災 復興支援
11.原発・その他
キーワード検索
全1371件
日付 | 分類 | 内容 | 出典 |
---|---|---|---|
08月20日 | 原発・その他 | 安全性見直し不可欠 松田時彦・東大名誉教授インタビュー ※松田氏は活断層研究家として初めて原子力委の調査委となり安全審査に携わった。 「70年代初期に原発建設が加速、70年代後半には国内で活断層研究が加速した。四国の伊方原発について、中央構造線に注意すべきとの議論をしたが「頑丈に作れるから大丈夫」といわれるばかり。70年代前半は、地震テクトニクスや活断層の知識が常識化していなかったが、それ以前に決まっていた建設設計などが見直されずに今日に至っているのは不安だ」 | 福民 |
08月20日 | 原発・その他 | 福島第1原発 「海側はすべて崖」 津波と無縁の地だったが・・・ ※福島第1原発は海沿いの崖を25メートルも削って海抜0メートルより下の岩盤上に原子炉建屋を作っており、潜在的に津波に弱かったと指摘されている。国内の原発の大半は、地震・津波研究の進んでいなかった1960~70年代に立地が決まった場所に増設されており、他の原発でも立地条件がはらむ危険性が見直されていない可能性がある。 | 福民 |
08月20日 | 原発・その他 | 玄海原発再稼働の賛成投稿 エネルギー庁が九電に要請 ※6月県民説明番組「やらせメール」問題で 九州電力への国の働きかけが明らかになったのは初めて | 神戸 |
08月20日 | 原発・その他 | 衆院外務委 原子力協定 締結承認へ ヨルダンと | 神戸 |
08月20日 | 原発・その他 | 円75円台 戦後最高値更新 / 国内業績悪化へ現実味 海外移転、加速の恐れ 小売業も消費低迷懸念 | 神戸 |
08月20日 | 原発・その他 | 「原発依存」転換へ動く市民 太陽光発電 備える家続々 国への補助申請1.5倍 兵庫県にも1ヵ月で764件 | 神戸 |
08月20日 | 原発・その他 | 宮城、福島で震度5弱 両県に一時津波注意報 19日 | 岩日 |
08月19日 | 原発・その他 | 東電、KDDI株売却へ 2000億円相当 | 讀賣 |
08月19日 | 原発・その他 | 原発の安全対策強化 三菱重 需要1千億円 今後3年予想 非常用発電機など | 神戸 |
08月19日 | 原発・その他 | 科学技術基本計画 原子力推進 大幅に後退 高速増殖炉の記述削除 | 神戸 |
08月19日 | 原発・その他 | 火力発電8基故障 7・8月 原発補う長時間運転で | 讀賣 |
08月19日 | 原発・その他 | 4次請求53億円超 JA県協議会 31日東電に 東電賠償 | 福民 |
08月19日 | 原発・その他 | 東電算定、根拠あいまい 売却資産額で調査委 | 福民 |
08月19日 | 原発・その他 | 原発、絶対安全と言えず 深野新保安院長 会見で謝罪 | 福民 |
08月19日 | 原発・その他 | 「原発マネー」2.5兆円 自治体強く依存 66年以降 毎日新聞調べ / 立地自治体へ代償 原発マネーが浸食 計画段階から支払い / 電源3法交付金「原発のため」創設 / 交付金制度 廃止すべきだ 清水修二・福島大副学長 | 毎日 |
08月18日 | 原発・その他 | 泊原発 営業運転 冬を懸念 地元軟化 他原発再開 基準は不明 | 讀賣 |
08月18日 | 原発・その他 | 東電賠償 50億円超す見通し JAグループ対策協4次請求 | 福民 |
08月18日 | 原発・その他 | 泊原発3号機 営業運転再開 道知事が正式容認 | 福民 |
08月18日 | 原発・その他 | 保安院「助言」で中止 地震・原発事故 同時発生の訓練 新潟県が10年に実施した避難訓練 ※地震災害と原子力災害の同時発生という想定に、保安院は「住民に不安と誤解を与えかねない」と助言し、変更になった | 毎日 |
08月17日 | 原発・その他 | 政府 原発賠償 和解仲介へ新組織 「原子力損害賠償紛争解決センター」 | 讀賣 |
08月17日 | 原発・その他 | 自衛隊 原発対応150人残し 福島県からも月内撤収へ | 福民 |
08月17日 | 原発・その他 | 福島県独自の肉牛買い上げ 品種ごと価格設定へ | 福民 |
08月17日 | 原発・その他 | 電力不安、盆明け再燃 残暑の厳しさ次第 工場、オフィス需要も増 | 福民 |
08月17日 | 原発・その他 | 「独立性、持てない」 元原子力安全委委員長 ※原子力安全庁を環境庁の外局とすることについて | 福民 |
08月17日 | 原発・その他 | 宮城県 原発事故対応を重視 復興計画 最終案きょう決定 | 河北 |
08月17日 | 原発・その他 | 文科省・安全委・保安院 SPEEDI 避難に活用 発想せず | 毎日 |
08月17日 | 原発・その他 | 原発体新基準 「想定外津波」反映されず 土木学会02年策定 再三の指摘を無視 | 毎日 |
08月17日 | 原発・その他 | 泊原発3号機 きょう営業運転 道知事容認表明 震災後初移行 北海道電力 | 朝日 |
08月16日 | 原発・その他 | お盆 「墓参りもできねえ」 原発警戒区域 避難の住民 | 讀賣 |
08月16日 | 原発・その他 | 三菱重 アレバへ出資 交渉凍結 原発事業先行き不透明で | 讀賣 |
08月16日 | 原発・その他 | 東電仮払い 避難指示起因に拡大 農林業損害 出荷制限対象も延長 | 福民 |
08月16日 | 原発・その他 | 政府 安全庁、来年4月新設 原子力規制の改革方針決定 今月中に準備室 | 福民 |
08月16日 | 原発・その他 | 東電供給力 ほぼ整う 被災の火力発電所復旧 5610万キロワット / 関電17、18日 電力逼迫 鉄道、百貨店は警戒 | 神戸 |
08月16日 | 原発・その他 | 原発事故 10㌔圏内で避難訓練 京都・住民対象 若狭湾震源に想定 | 毎日 |
08月16日 | 原発・その他 | 節電 甲子園 冷房28度 太陽光発電フル稼働 高校野球 | 毎日 |
08月16日 | 原発・その他 | 菅政権 原発依存減を明記 「政策推進の全体像」 閣議決定 TPP参加先送り | 朝日 |
08月16日 | 原発・その他 | 一時帰宅中の車同士衝突 原町の70歳女性死亡 福島・飯舘村 | 朝日 |
08月16日 | 原発・その他 | 放射性物質除去をうたう商法注意 トラブルのケースも 国民生活センター3ヵ月で2140件の相談 例)■「世界の軍隊が使用」「細菌・ウイルス・放射性物質を完璧に除去」とうたった浄水器 ■「チェルノブイリ原発事故の時も使われた」とする健康食品 ■震災対象地域限定価格(5万円)で放射線測定器を販売・・・など | 朝日 |
08月14日 | 原発・その他 | 電力新技術 30年計画 経産省小委 家庭・企業・自給目指す ■大容量蓄電池 ■高効率モーター | 讀賣 |
08月14日 | 原発・その他 | 関電 若狭湾岸 津波跡調査へ 原発周辺 想定見直しも | 讀賣 |
08月14日 | 原発・その他 | 共同通信 全国主要105社アンケート ■5割超「海外進出加速」 国内空洞化進む恐れ ■原発 過半数、当面の活用容認 エネルギー安定供給重視 | 福民 |
08月13日 | 原発・その他 | 五山送り火 被災松使用 再び中止 薪からセシウム検出/被災地2度悲しませた 京都市長「甘かった」セシウム検出に絶句 陸前高田「あまり騒がないで」 | 讀賣 |
08月13日 | 原発・その他 | 自主避難世帯 東電に12億円請求 引っ越し費用、慰謝料 ※自主避難者と支援団体が411世帯分を損害賠償請求 | 福民 |
08月13日 | 原発・その他 | 再生エネルギー法案 電力会社にリストラ規定 被災地料金、上乗せ猶予 | 福民 |
08月13日 | 原発・その他 | 首相の「脱原発依存」納得できない47% 時事通信世論調査 ※理由は「電力供給に不安」「再生可能エネルギーは未知数」「首相の個人的見解」「経済に悪影響」 | 福民 |
08月13日 | 原発・その他 | 原子力安全庁 環境省外局を決定 来年末までに組織強化案 ※危機管理も担当 | 福民 |
08月13日 | 原発・その他 | 双葉郡 8町村 来月から「震災関連死」認定 審査会設置 原発避難も対象 ※間接的原因で亡くなった犠牲者の遺族への災害弔慰金の支給が進むと期待される 福島 | 福民 |
08月13日 | 原発・その他 | 原発事故 福島の怒り 農家・漁師 2500人 都心デモ 12日 東電本店前などで | 神戸 |
08月13日 | 原発・その他 | 原発事故 被害者に陳謝 新旧経産省事務次官 会見 安全神話を過信」 | 神戸 |
08月13日 | 原発・その他 | 環境省外局に原子力安全庁 「独立性」を重視 細野氏押し切る | 河北 |