提言 東日本大震災 復興支援

08.原発・事故
原発・事故に関する情報です
キーワード検索
全554件
日付 | 分類 | 内容 | 出典 |
---|---|---|---|
06月28日 | 原発・事故 | 福島第一原発 循環注水すぐ停止 本格稼働後に移送漏れ | 福民 |
06月28日 | 原発・事故 | 福島第一原発 循環注水 90分で停止 本格稼働初日 仮設タンクの処理水漏れる ホースの接合部から水漏れ | 神戸 |
06月28日 | 原発・事故 | 原発冷却 苦難の道 循環注水開始、すぐ停止 巨大・複雑…不具合続き / 汚染水除去、最速で12月 福島第一原発 | 朝日 |
06月28日 | 原発・事故 | 循環冷却配管 100ヵ所総点検 福島第一原発 | 朝日 |
06月27日 | 原発・事故 | 福島第一原発 きょうにも循環注水開始 /3号機プールにホウ酸水 | 福民 |
06月26日 | 原発・事故 | 汚染水 淡水化装置の正常作動確認 浄化本格化にめど 福島第一原発 | 毎日 |
06月26日 | 原発・事故 | 東電通報なし 1号機も 福島第一原発 爆発予兆巡り東電 3月12日の水素爆発 前日に予兆つかんでいたにもかかわらず通報せず 3号機に続いて | 朝日 |
06月25日 | 原発・事故 | 第一原発 月内にも循環注水冷却 セシウム浄化目標達成 | 福民 |
06月25日 | 原発・事故 | 福島第一 汚染水浄化 なんとか目標達成 仏アレバ社製除去装置順調 | 朝日 |
06月25日 | 原発・事故 | 福島第一 東電、爆発前に通報せず 3号機、水素増加の可能性把握 | 朝日 |
06月24日 | 原発・事故 | 第一原発 汚染水 除去機能経由せず 誤表示原因 試運転再開 | 福民 |
06月24日 | 原発・事故 | 福島第一 2号機に窒素注入へ 水素爆発防ぐため | 毎日 |
06月24日 | 原発・事故 | 福島第一 3月12日の1号機ベント失敗か 東電関係者「十分に弁開かず」 IAEAには「成功」と報告 / 国・東電に説明責任 ベント失敗、真摯な検証なく | 毎日 |
06月24日 | 原発・事故 | 福島第一原発で淡水化処理開始 処理後の水再利用 | 毎日 |
06月24日 | 原発・事故 | 米国製無人ヘリ 屋上に不時着 2号機原子炉建屋 周辺の空気採取中 重さ8㌔の偵察機 | 朝日 |
06月23日 | 原発・事故 | 第一原発 2号機たまり水6㍍ 圧力容器水位測定へ計器設置 | 福民 |
06月23日 | 原発・事故 | 福島第一 放射能除去不調 汚染水処理 能力が想定以下/ 【夕刊→】水浄化 弁操作誤る 開閉向き 油性ペンで逆に書く | 朝日 |
06月22日 | 原発・事故 | 原発汚染水 浄化の試運転 本格稼働と同量処理 ポンプ一時停止後、再開 | 福民 |
06月22日 | 原発・事故 | 汚染水浄化が収束の鍵 西沢東電次期社長 福島第2など再稼働は明言せず | 福民 |
06月22日 | 原発・事故 | 福島第一 原子炉注入量を減少 東電 汚染水増加抑制を狙う 汚染水処理の本格稼働遅れのため | 河北 |
06月21日 | 原発・事故 | 国産ロボットも作業へ 放射線測定機器や水位計搭載 千葉工業大と東北大製作「クインス」 | 福民 |
06月21日 | 原発・事故 | 世界最大級ポンプ車 いわき到着 70㍍アームで放水、撮影 ドイツ製、世界に3台の内2台が東電へ | 福民 |
06月21日 | 原発・事故 | 4号機プール 底に補強支柱 設置完了 爆発でプール支える建屋壁崩壊したため補強 | 福民 |
06月21日 | 原発・事故 | 第一原発 2号機二重扉と大物搬入口解放 湿度低下、周辺線量変化なし | 福民 |
06月21日 | 原発・事故 | 第一原発 浄化装置停止 水の高線量など原因か 東電きょうにも運転再開 汚染水 | 福民 |
06月21日 | 原発・事故 | 放射線強くても活動可能 原子力研究開発機構 計測ロボット公開 福島第一に投入へ 「JAEAー3号」 | 河北 |
06月20日 | 原発・事故 | 予想超す高濃度、原因 福島第一 停止の浄化装置 再試験 | 福民 |
06月20日 | 原発・事故 | 第一原発 水漏れの部品使用中止 汚染水浄化装置 あす運転再開 | 福民 |
06月20日 | 原発・事故 | 第一原発 2号機建屋の扉開放 東電「環境への影響ない」 | 福民 |
06月20日 | 原発・事故 | 第一原発 4号機 危機から強い放射線 ピット水位低下、露出の恐れ | 福民 |
06月19日 | 原発・事故 | 第一原発 汚染水処理5時間で停止 循環注水冷却あす以降 | 福民 |
06月19日 | 原発・事故 | ベント・注水 詳細公表 東電、困難な状況強調 遅れの理由なお不明 | 朝日 |
06月19日 | 原発・事故 | 浄化再稼働 汚染水 待ったなし 猶予10日 汚染水あるれる恐れ | 朝日 |
06月18日 | 原発・事故 | 汚染水浄化が本格稼働 1日1200㌧の処理見込む | 神戸 |
06月18日 | 原発・事故 | 工程表期限刻々と 汚染水:循環冷却なお不透明 被曝:作業員の確保急務 | 朝日 |
06月18日 | 原発・事故 | 浄化装置5時間で停止 福島第一 想定線量はや超過 | 朝日 |
06月17日 | 原発・事故 | 汚染水処理 綱渡り 寄せ集め装置また漏水/廃棄物処分方法は未定 | 讀賣 |
06月17日 | 原発・事故 | 注水・ベント遅れ 背景記載されず 福島第一東電資料 | 朝日 |
06月17日 | 原発・事故 | 浄化施設が停止 汚染水、試運転で漏れる | 朝日 |
06月16日 | 原発・事故 | ベント・注水手間取る 福島第一原発 東電の内部資料 早期に「過酷事故」:1号機 危機が破損事態急迫:2号機 排気慣れない弁操作:3号機 | 朝日 |
06月15日 | 原発・事故 | 原発建屋すっぽり 福島第一原発1号機の原子炉建屋を覆うカバーの設置工事を27日から始める 東電発表 | 朝日 |
06月14日 | 原発・事故 | 汚染水浄化 稼働遅れ 福島第一 準備で不具合続出 | 朝日 |
06月12日 | 原発・事故 | 原発列島 凍り付く夏 稼働見込み 54基中14基/安全指針 全崩壊 揺れ・避難圏・放射能汚染・想定越え | 朝日 |
06月09日 | 原発・事故 | 汚染水城下あすにも試運転 福島第一 処理1日に1200㌧ | 讀賣 |
06月09日 | 原発・事故 | 耐震不安 指摘を「無視」 80年に米当局 日本も踏襲 福島第一と同型「マーク1」 | 毎日 |
06月09日 | 原発・事故 | 福島第一 1、2号機で停電 3時間半 注水には影響なし | 毎日 |
06月07日 | 原発・事故 | メルトダウン上回る「メルトスルー」か 福島1?3号機 核燃料 圧力容器貫通か IAEAへ政府報告書 炉心溶融超え最悪 | 讀賣 |
06月07日 | 原発・事故 | 原発停止 電力9社 2兆円経費増 火力転換 供給余力に懸念/燃料確保に四苦八苦 | 毎日 |
06月07日 | 原発・事故 | 汚染水浄化 大急ぎ 満杯回避へ総額531億円 | 朝日 |
06月06日 | 原発・事故 | 原発周辺、断層が活動 福島第一から50㌔ 耐震設計で考慮せず | 讀賣 |