提言 東日本大震災 復興支援

06.被害
被害に関する情報です
キーワード検索
全614件
日付 | 分類 | 内容 | 出典 |
---|---|---|---|
04月02日 | 被害 | 水田1万ヘクタール作付け不能 宮城 過去最大規模の塩害 | 神戸 |
04月02日 | 被害 | 仙台港 高砂埠頭 復旧急ぐ コンテナ回収本格化 宮城県「2、3ヵ月目標」 | 河北 |
04月02日 | 被害 | 迫る津波 動画サイトに 東北電力原町火力発電所(南相馬市) 関係者が投稿か 福島 | 河北 |
04月02日 | 被害 | 避難所生活の70代女性死亡(3月20日)多賀城市 心臓に持病 避難所の被災者の死亡は2人目 震災関連死 宮城 | 河北 |
04月02日 | 被害 | JR東北線 仙台-岩沼 再開見合わせ 沿線ビルに危険箇所 宮城 | 河北 |
04月02日 | 被害 | 「ここはどこ・・・」風景一変 仙台沿岸部 避難住民が自宅訪問 宮城 | 河北 |
04月02日 | 被害 | 被災犬 続々 宮城県愛護センター 20匹保護 今後さらに増加か /漂流中の犬 海保救助 気仙沼沖2㌔ 中型雑種 首輪も 屋根の上うろうろ | 河北 |
04月02日 | 被害 | 腐敗水産物6万㌧ 海への投機認める 宮城、倉庫損壊・停電で | 朝日 |
04月02日 | 被害 | 頼れぬ防災無線 5市町システム全壊 ■津波注意呼び掛けても ■海岸線まで5メートル「乗れっ」 /携帯基地局復旧が急務 関大教授・河田恵昭教授 | 朝日 |
04月02日 | 被害 | 避難所の孤児65人 岩手・宮城県が初調査 | 朝日 |
04月02日 | 被害 | 津波「発生源」 5メートル隆起 牡鹿半島沖、東北大観測 | 朝日 |
04月02日 | 被害 | 死者1万1734人に 避難者17万人割る(16万7千人) 不明者は1万6375人 | 朝日 |
04月02日 | 被害 | 大津波を防げず ハード頼みは限界 ■釜石 世界一深い防波堤 ■宮古市田老 屈指の大型防潮堤 /防波堤隙間に猛烈水流 国交省釜石港の被災分析 岩手 | 岩日 |
04月02日 | 被害 | 3県警 デマ対策強化 ネットに悪質書き込み | 岩日 |
04月02日 | 被害 | 迫る山火事 死を覚悟 山田町・船越半島住民 孤立から復興誓う 岩手 | 岩日 |
04月01日 | 被害 | 警察署被災 3県で40署 使用不能は岩手釜石署・宮城気仙沼署・南三陸署の3署 原発影響で福島・双葉署は閉鎖 | 神戸 |
04月01日 | 被害 | 関連死の危険 長期化の恐れ 神戸協同病院・上田院長 インフラ途絶、石油不足影響で目立つ低体温症 子どもの関連死も注意 震災関連死 | 神戸 |
04月01日 | 被害 | 宮城県の被害2兆円超 商工業関連は7300億円 | 河北 |
04月01日 | 被害 | 震災孤児、どこに、何人 宮城・岩手 避難所などで調査始まる 実態把握には時間も 専門家指摘「手厚いケア必要」 | 河北 |
04月01日 | 被害 | 汚水あふれた街に異臭 浄化センター壊滅 ■多賀城周辺・下水処理パンク 一時120ヵ所で逆流 ■角田周辺・ポンプ停止で危機に /現状と対策は・・・ 処理量は仙塩5割、県南8割 消毒・沈殿物除去し放流完全復旧に2年 生活排水減らす工夫を 宮城 | 河北 |
04月01日 | 被害 | 野鳥の楽園 見る影なく 一帯に砂 復元不能か 仙台・蒲生干潟 宮城 | 河北 |
04月01日 | 被害 | 23駅舎流出 JR東日本 線路の流出や埋没は720ヵ所 | 毎日 |
04月01日 | 被害 | 涙こらえて 遺族「会えてよかった」 安置所絶えぬ来訪者 | 朝日 |
04月01日 | 被害 | 家族の元、帰れず埋葬も 身元が特定できない遺体 発見場所の市町村に引き渡し 東京で火葬される | 朝日 |
04月01日 | 被害 | 死亡11,532人 不明18,260人 避難172,894人 | 朝日 |
04月01日 | 被害 | 渋滞 津波被害を拡大 避難を促しても 車降りる人少数 「緊急事態で判断力失う」東北大・邑本俊亮教授(災害心理) | 朝日 |
04月01日 | 被害 | 岩手県内 不明者4560人 きょう集中捜索 /花巻で震度5弱余震 | 岩日 |
04月01日 | 被害 | 河川堤防2千ヵ所超が被災 全国 梅雨時期控え対策急ぐ | 岩日 |
03月31日 | 被害 | 津波被害の車両 通電火災の恐れ 東北運輸局「個人でエンジンかけないで」 宮城県自動車整備振興会が対応の工場を紹介する | 河北 |
03月31日 | 被害 | 津波猛威 山間部まで 陸前高田・元屋敷地区 予想外、支流駆け上がる 岩手 | 河北 |
03月31日 | 被害 | 震度5以上 89地点追加 気象庁が観測データ修正 | 河北 |
03月31日 | 被害 | 乳児の摂取制限 飯舘除き下回る 福島県の水道水 | 河北 |
03月31日 | 被害 | 福島第2原発 1号機から煙 | 河北 |
03月31日 | 被害 | 小型船 9割壊滅 宮城沿岸7市6町 1万2005隻 水産被害3742億円(判明分だけで) ■岩手は農水被害945億円(判明分) | 河北 |
03月31日 | 被害 | 【夕刊→】ルート398無惨 生活と漁業、観光の道 ■打ち上げられた船が道をふさぐ ■冠水ヵ所が点在 ■流された橋の近くで架橋作業をする自衛隊員 国道398号 | 朝日 |
03月31日 | 被害 | 被災高齢者 肺炎急増 レジオネラ菌原因も | 朝日 |
03月31日 | 被害 | 死者1万1362人に | 朝日 |
03月31日 | 被害 | 震災後の窃盗290件 被害1億円に 宮城県警まとめ 店舗荒らし約80件、空き巣70件、ガソリン抜き取り120件 | 朝日 |
03月31日 | 被害 | 岩手の漁船 残存4% 津波被害1万隻超す 宮城、小型船9割流出 | 朝日 |
03月30日 | 被害 | 被災してないのにストレス 涙流し感情表現して 睡眠や食事、会話が大切 | 河北 |
03月30日 | 被害 | 津波にのまれたアルバム、パソコン・・・大事なデータ消失の危機 早急な対応 専門家が呼び掛け リミット1ヵ月 修復急務 写真は日光避け自然乾燥 文書修復家・坂本勇さん | 河北 |
03月30日 | 被害 | 東北4県 国土地理院分析 443平方㌔浸水 宮城突出326平方㌔ (各地の浸水面積・浸水率比較表) | 河北 |
03月30日 | 被害 | がれき7割が建築物 宮城県内津波で倒壊大半 岩手のがれき県推定380万㌧ 撤去費は全額国費 | 河北 |
03月30日 | 被害 | 宮城 被災車両14万6000台 1年以内に保管場所へ 登録台数1割占める | 河北 |
03月30日 | 被害 | 【夕刊→】20万匹 水族館無念 停電・燃料難 水保てず いわき・アクアマリンふくしま 福島 | 朝日 |
03月30日 | 被害 | 死者1168人 不明1万6407人 | 朝日 |
03月30日 | 被害 | 家族の元、帰したい 海保難航、収容76人 捜索「常識通用しない」 遺品も一緒に | 朝日 |
03月30日 | 被害 | 教科書50万冊使えず 新学期用、津波などで | 朝日 |
03月30日 | 被害 | 福島 保健師が来ない 原発事故、派遣尻込み 他県100人超なのに・・・滋賀・京都の8人だけ | 朝日 |
03月30日 | 被害 | がれき難題「阪神」以上 仮置き場不足・リサイクル苦戦 「司令塔つくって」 | 朝日 |