提言 東日本大震災 復興支援

06.被害
被害に関する情報です
キーワード検索
全614件
日付 | 分類 | 内容 | 出典 |
---|---|---|---|
05月07日 | 被害 | 野蒜築港 遺構が被災 橋土台流失や損壊 東松島・日本初の洋式港湾計画 宮城 | 河北 |
05月07日 | 被害 | 心のケアで二次被害 被災者アンケート負担に | 毎日 |
05月05日 | 被害 | 両親死亡・不明の子132人 震災遺児 | 朝日 |
05月05日 | 被害 | 湯量急増・止まる自噴・濃い白濁 震災余波?温泉に異変 各地で | 朝日 |
05月05日 | 被害 | 巨大防潮堤の矛盾 住民主役の知恵忘れ 3つの違う思想の防潮堤の間にはやがて市街地が形成された 岩手県宮古市田老町 | 岩日 |
05月04日 | 被害 | 耐えた常緑広葉樹 緑の防波堤づくりを 横浜国大・宮脇昭名誉教授 神社や寺 絶好の避難場所 住宅囲む屋敷林 被害を低減 | 毎日 |
05月04日 | 被害 | 通信断たれた集落孤立 財政理由に備えなく ※三陸沿岸部は沿岸船をぐるりと回るように道路や配電線、電話線がのびる | 岩日 |
05月03日 | 被害 | 南海地震 1361年定説覆す大津波か 海岸から4キロ超到達 南海地震過去の記録調査 東大地震研・都司嘉宜準教授 | 神戸 |
05月03日 | 被害 | 自治体の連携 県の対応に出遅れも ※市役所全壊の遠野市、後方支援拠点整備構想(2007年組織)県や自衛隊との連携生かし今回の災害で後方拠点の役割を担う | 岩日 |
05月03日 | 被害 | 下水管被害940キロ 国交省調査 11都県、復旧難航 | 岩日 |
05月02日 | 被害 | 車での避難 被害を拡大 渋滞で立ち往生、そこに津波 | 神戸 |
05月02日 | 被害 | 過信し危機意識低下 防潮堤の効果 | 岩日 |
05月01日 | 被害 | 老人福祉施設の津波被害 沿岸52ヶ所使用不能 | 神戸 |
05月01日 | 被害 | 津波内陸3キロまで砂 宮城沿岸で 産総研調査「貞観」との比較予定 | 河北 |
05月01日 | 被害 | 「津波の前必ず引き潮」誤信悲劇に 岩手・大槌 死者・不明者1600人 | 河北 |
05月01日 | 被害 | 盛り土宅地 地滑り集中 全国1000カ所に危険造成地 震災9県の950件「居住困難」宮城、栃木、岩手、茨木など | 朝日 |
05月01日 | 被害 | 自然の力想定に限界 「予測図」超えた津波 指定された避難所も津波にのまれる | 岩日 |
04月30日 | 被害 | 代替水源なく 水道復旧難航 津波濁流、内陸の井戸汚染 | 神戸 |
04月30日 | 被害 | 仙台市地下鉄南北線 駅上の道陥没 渋滞深刻 補修、来月下旬まで 宮城 | 河北 |
04月30日 | 被害 | 太平洋岸 進む地盤沈下 冠水被害招く 大潮満潮時 排水は難航 水田畑に影響 集団移転の動きも 宮城県名取市北釜地区、増田地区、ほか、東松島市でも | 毎日 |
04月30日 | 被害 | がれき「塩害」 焼却で有害物質 焼却炉腐食も 対策は洗浄、雨、水槽案も | 朝日 |
04月29日 | 被害 | 被災3県 失業7万人 手当て受給 前年同期の2.5倍 岩手・宮城・福島 | 神戸 |
04月29日 | 被害 | 被災の石油コンビナート 土壌汚染の危険性 神大調査「流出の情報開示を」 神戸大学 | 神戸 |
04月29日 | 被害 | 海抜ゼロメートル以下5倍超 仙台平野を国交省調査 地盤沈下広範囲に 宮城 | 神戸 |
04月29日 | 被害 | 海岸林に津波減水効果 仙台・学術合同委が報告会 「同じ機能を持たせた人工構造物を作れば、津波減衰する効果ある」東北工大・田中礼治客員教授 宮城 | 河北 |
04月29日 | 被害 | ハローワークに列 職なき被災地 造船会社再開「130億円必要」 | 毎日 |
04月29日 | 被害 | 離職者 沿岸で9474人 震災後、月平均の10倍 岩手全県1万9千人 | 岩日 |
04月29日 | 被害 | あしなが育英会 576人給付申請 返済不要の特別一時金 対象遺児、阪神上回る 1000人超える可能性 小学生が全体の27.2% | 河北 |
04月28日 | 被害 | 福島県 土木、農水関係施設 被害総額5915億円 県二次集計 | 福民 |
04月28日 | 被害 | 小中学生死亡/不明536人 被災3県 大多数は下校後被害 地震遅ければ被害拡大 帰宅の時間明暗わける | 神戸 |
04月28日 | 被害 | 宮城、作付け3200㌶不足 本年度産米 津波冠水被害/宮城・福島のコメ肩代わり 12道県2万6500トン生産 | 河北 |
04月28日 | 被害 | カーネーション農家苦境 東北一の産地、名取 温室6割壊滅 宮城 | 河北 |
04月28日 | 被害 | 東北4県 求人20%減 震災影響全国は7.1% 3月 厚生労働省 | 毎日 |
04月28日 | 被害 | 緊急地震速報なぜはずれる? 二つの地震ひとつに混同・短時間に頻発で 感知範囲せばめても対応できず | 毎日 |
04月28日 | 被害 | 東北新幹線あす全面復旧 青森ー鹿児島開通 | 朝日 |
04月28日 | 被害 | 被災3県失業7万人 雇用保険加入者の4.6% 各県労働局の集計 ※これまでに前年同期比の2倍以上約4万人の手続き済むが、被災した事務所の手続き遅れているため受給者はさらに増える見込み | 朝日 |
04月28日 | 被害 | 1500区域 土壌汚染地図 阪大など 1万地域調査計画 | 朝日 |
04月28日 | 被害 | 震災で赤字45億円 3月期北日本銀行 業績予想修正見通し/岩手、北日本、東北の3銀行公的資金使わず 自己資本比率は維持 | 岩日 |
04月27日 | 被害 | 4県で(茨木含む)16.3兆円被害 岩手沿岸の資産47%喪失 | 神戸 |
04月27日 | 被害 | 鉄筋ビル 浮力で倒壊 国交省など調査報告 宮城沿岸部津波被害 | 神戸 |
04月27日 | 被害 | 大地震の直前に起こる「前兆すべり」未観測 地震予知連絡会で報告 | 毎日 |
04月26日 | 被害 | 宮城 塩害 農家集団移転へ 防災集団移転促進事業を想定 知事は「復興特区」での移転支援も検討 ※讀賣しらべ | 讀賣 |
04月25日 | 被害 | 家族全員無事の合図 「黄色い旗」奏功 35分で安否確認 仙台・鈎取ニュータウン、地域の連携、威力発揮 宮城 | 河北 |
04月25日 | 被害 | 先人の知恵 浸水防ぐ 宮城県南「浜街道」 慶長津波教訓に整備 東北大調査 | 河北 |
04月25日 | 被害 | 局地的液状化 被害深刻 首都圏から埼玉・久喜 区画整理地区 市の責任追及も | 毎日 |
04月25日 | 被害 | 118医療施設が壊滅 被災3県 各地の医師会への調べ 被害の多くは地域密着診療所 岩手・宮城・福島 | 岩日 |
04月24日 | 被害 | 宮城・気仙沼の調査本格化 河口から流されたボート 危険区域越え浸水 避難には「被害規模2倍」想定を 関西大高橋智幸教授 | 讀賣 |
04月24日 | 被害 | 三陸海岸と仙台平野、地形で異なる破滅メカニズム 海入り組んだリアス式の三陸海岸狭い湾の奥でエネルギー高まる 仙台平野では津波が名取川逆流河川堤防超える、海岸越え押し寄せた津波と合流し内陸5㌔までおよぶ | 讀賣 |
04月24日 | 被害 | 津波被害 建築構造で差 「RC」倒壊免れる 17万棟以上流失か 木造建物ほぼ全壊 湾口防波堤は一定効果 | 讀賣 |
04月24日 | 被害 | 岩手沿岸企業 67%被災 全壊や浸水 大船渡が最多451社 | 河北 |