提言 東日本大震災 復興支援

05.くらし
くらしに関する情報です
キーワード検索
全1132件
日付 | 分類 | 内容 | 出典 |
---|---|---|---|
03月25日 | くらし | カメイ ガソリンなど陸揚げ 塩釜港2000キロリットル 本格操業体制整う 同社運営のガソリンスタンドへの供給力が高まる | 河北 |
03月25日 | くらし | 仙台地下鉄 台原-泉中央 5月末復旧目指す 宮城 | 河北 |
03月25日 | くらし | 東北道 全面再開 支援物資の輸送が加速 「妻よ」「妹よ」被災地へ車列 SAは給油待ちで混雑 | 河北 |
03月25日 | くらし | 電話復旧メド立たず | 朝日 |
03月25日 | くらし | 漁業復興へ漁師雇用 農水省、費用負担を検討 壊れた船の撤去や漁場の清掃事業 | 朝日 |
03月25日 | くらし | 雇用対策・特例措置 効果は限定的 ■雇用保険の特例措置 ■失業手当の受給手続き簡略化 ■雇用調整助成金の給付条件の緩和 ■雇用保険料の徴収期限の延期 | 朝日 |
03月25日 | くらし | 被災地 働けぬ雇えぬ 「職欲しい」でも求人ゼロ 事業者「業務再開すら・・・」 | 朝日 |
03月25日 | くらし | 放射能《Q&A》水道水と赤ちゃん、現状は?→母乳の心配なし、妊婦も影響なし 料理・歯磨き・うがいは?→子どもを別にする必要なし 日本医学放射線学会・日本産婦人科学会 | 朝日 |
03月24日 | くらし | 教員負担限界に 岩手・宮古小学校 300人 | 朝日 |
03月24日 | くらし | 生活守れ 夜警団結成 岩手・陸前高田の慈恩寺 64人 | 朝日 |
03月24日 | くらし | 子どもの心遊びで解放 ■集まれる場つくろう ■道具なしで楽しむ | 朝日 |
03月24日 | くらし | 義援金詐欺や悪質商法に注意 警察などに相談相次ぐ | 朝日 |
03月24日 | くらし | 災害デマ、惑わず回さず ■チェーンメール、伝聞調の文面は疑って ■怖がらず根拠の確認を | 朝日 |
03月24日 | くらし | 「中学生になっても頑張る」被災児童ら卒業式 手作り | 河北 |
03月24日 | くらし | 気仙沼 臨時ラジオ局開局 けせんぬまさいがいエフエム 登米市コミュニティエフエムが設置 宮城 | 河北 |
03月24日 | くらし | 風呂 宮城104施設で入浴可 | 河北 |
03月24日 | くらし | 家具修理の相談受け付け 仙台・本町 家具の大丸宮城 | 河北 |
03月24日 | くらし | 大船渡港に救援物資船 震災後初入港 岩手 | 河北 |
03月24日 | くらし | 石巻工業港9岸壁復旧 救援物資船が陸揚げ 東北太平洋側 主要全11港動き出す 宮城 | 河北 |
03月24日 | くらし | 仙台市ガス 2病院供給再開 住宅地きょうから順次 宮城 | 河北 |
03月24日 | くらし | 東北道きょう全面再開 仙台北部・南部も解除 | 河北 |
03月24日 | くらし | 高速 新料金平日2000円見送り 現行の休日1000円は継続 東日本大震災で移動手段を奪われた被災者に配慮 | 朝日 |
03月23日 | くらし | 東北「元気な姿見せる」選抜高校野球今日開幕 | 河北 |
03月23日 | くらし | 宮城生協 灯油配達10㍑のみ地震保険一兆円規模 支払金「阪神」超え最大に | 河北 |
03月23日 | くらし | ゆうパックきょう再開 宮城・仙台・福島あて 支店受け取り限定 | 河北 |
03月23日 | くらし | 仮設住宅2万戸超必要 宮城県内建設完了1年以上 | 河北 |
03月23日 | くらし | 燃料不足 週末にも解消 宮城県見通し 塩釜港から大量供給 | 河北 |
03月23日 | くらし | 仙台市ガスきょう再開 一般家庭あすから 泉区・住吉台など皮切り 宮城 | 河北 |
03月23日 | くらし | 息吹返す大動脈 東北道 大型車の制限解除 東北新幹線 盛岡以北運転 那須塩原-盛岡 再会1カ月以上 | 河北 |
03月23日 | くらし | 品薄乾電池、大急ぎで増産 懐中電灯に使う「単一形」 | 朝日 |
03月23日 | くらし | 就活 被災学生への配慮要請 経済団体に文科相と厚労省 | 朝日 |
03月23日 | くらし | 東北新幹線全線 来月中にも再開 | 朝日 |
03月22日 | くらし | 地域医療の灯守る 岩手県立高田病院 患者と職員、一時孤立 仮設診療で奮闘 | 河北 |
03月22日 | くらし | 拠点病院が妊婦受け入れ 「遠慮せず救急車活用して」 | 河北 |
03月22日 | くらし | 避難所に車両型「移動郵便局」 | 河北 |
03月22日 | くらし | 物資運搬効率的に ネット会社マップ制作 (開発42 田原大生社長) | 河北 |
03月22日 | くらし | 被災車両 自治体で保管 政府方針 所有者特定後に処分 | 河北 |
03月22日 | くらし | 宮城5漁港 復旧着手 支援物資搬入のため | 河北 |
03月22日 | くらし | 東北道 大型車の制限解除 きょう午前一関以北は全車両 | 河北 |
03月22日 | くらし | 宮城・塩釜港にタンカー 震災後初 海からも燃料到着 | 河北 |
03月22日 | くらし | ガス復旧 1ヵ月半めど 宮城・仙台市あすから順次 新潟ルートで調達 | 河北 |
03月22日 | くらし | 流浪の家 負けない 守る認知症の高齢者 福島から避難のグループホーム 再起の一歩 平均83歳16人 職員家族も避難 | 朝日 |
03月22日 | くらし | 地域紙 手書き壁新聞 ラジオ・市広報誌も積極発信 | 朝日 |
03月22日 | くらし | オピニオン3・11 ■「予算組み替え被災者に回せ」みずほ証券チーフマーケットエコノミスト 上野泰也さん ■「必ず復興 東北魂をナメるな」芸人 サンドウィッチマン ■「一緒にがんばりましょう」川柳作家 やすみりえさん ■「流言抑えるのもツィッター」原論集団「シノドス」代表 芹沢一也さん | 朝日 |
03月21日 | くらし | 宮城・女川 団結力生かし自活 | 河北 |
03月21日 | くらし | 宮城・南三陸 全壊のガソリンスタンド 足こぎポンプで給油 | 河北 |
03月21日 | くらし | 岩手・大槌 住民、紫波町へ避難 児童交流が縁 援助受ける | 河北 |
03月21日 | くらし | 避難住民に湯のぬくもり ■足湯、笑顔広がる 宮城・南三陸 ■2温泉施設開放 岩手・大船渡 ■陸自が簡易風呂 岩手・釜石 | 河北 |
03月21日 | くらし | 地域情報発信に奮闘 宮城県内地域FM | 河北 |
03月21日 | くらし | 気仙沼から災害放送 登米の地域FM臨時ラジオ局開設へ 宮城 | 河北 |