全登録情報

全分類の登録情報です

キーワード検索

全7660件

日付 分類 内容 出典
07月08日 政府 企業、復興助成に殺到 応募、予算の10倍(宮城では20倍近く) 国の復興支援に青森、岩手、宮城3県で 企業からは「宝くじみたいだ」と不満の声も  朝日
07月08日 政府 弔慰金・支援金 差し押さえ禁止へ 民主、今国会成立目指す 朝日
07月07日 原発・その他 やらせメール 部長級指示 九電「社員周知」 組織ぐるみ 讀賣
07月07日 原発・その他 九州電力 原発番組 やらせメール 子会社に「再開支持」要請 /電力会社 閉鎖性浮き彫り /やらせ認め謝罪 真部九電社長  福民
07月07日 原発・その他 子どもストレス調査開始 福島大、見極め・対処手引き作成 福民
07月07日 原発・その他 浪江に工場のエスエス製薬 福島大と復興支援協力協定 総額3億円寄付を目標  ※製品の売り上げの一部を福島大に寄付し復興に役立てる 福島大の復興支援に民間企業が支援するのは初めて 福民
07月07日 原発・その他 全原発 安全テスト 経産相表明 玄海再開の判断延期 福島第1、第2原発除き実施 ■原発立地自治体、突然の新対策に戸惑い   ストレステスト  福民
07月07日 原発・その他 広島市長、来月6日の平和宣言 エネルギー政策に言及 「核利用の信頼が崩れた」 原発の賛否には慎重姿勢 福民
07月07日 原発・その他 原発運転再開へ東通村の全戸訪問 東北電、月内に  ※青森県東通村で原発再開の安全対策について説明 福民
07月07日 原発・その他 義援金2次は個人単位 20万円前後、月内にも支給 双葉郡8町村と飯舘 世帯単位の不平等改善 福民
07月07日 原発・その他 首相 賠償法案 協力を要請 衆院予算案 野党に「早期成立を」 神戸
07月07日 原発・その他 原発テストで稼働判断 首相見解 運転停止長期化か ※安全性を総合的に評価する「ストレステスト」実施が再稼働判断の前提になるとの見解 神戸
07月07日 原発・その他 佐賀県知事 玄海原発 再開見送り 町長も同意撤回へ   経産相「責任取る」  ストレステスト実施に地元は不快感 神戸
07月07日 原発・その他 避難勧奨 全域指定を 福島・伊達市 小国地区 住民、要望書提出へ 河北
07月07日 原発・その他 福島 放射線量どう判断? 安全、国のお墨付きを 地元首長らが要望 ■学校以外目安なし ■観光客ら不安根強く 河北
07月07日 原発・その他 原発 再稼働対応 3県三様 福島「脱原発」鮮明に 宮城慎重 青森容認 /再稼働 是か非か 全国注視 東北の立地3県、分かれる対応 ■青森 東通、知事の判断カギ ■宮城 知事、必要性には理解 ■福島 検討委「第2炉も廃炉」 河北
07月07日 原発・その他 佐賀県知事 不快感 耐性試験「なぜ今か」 ストレステスト 毎日
07月07日 原発・その他 経産相の原発安全宣言 首相へ事前説明なし  朝日
07月07日 原発・その他 ストレステスト 唐突 全原発チェック 大事故・災害 どこまで耐えられるか分析 EU不合格で廃炉も 関電幹部ショック/「安全宣言したのに」知事ら  ちぐはぐ菅政権 朝日
07月07日 原発・その他 原発テロ対策強化へ 原子力委 有識者会合を設置 朝日
07月07日 原発・その他 原発再開 新基準を検討 首相、細野担当相らに指示 朝日
07月07日 原発・その他 九電社長 辞意固める 「やらせ」メールで引責 朝日
07月07日 原発・その他 海江田経産相 辞意 原発政策首相に不満 「時期来たら責任取る」 朝日
07月07日 原発・県外避難 兵庫県内の中小企業7社 被災者50人超雇用へ 兵庫県商工会連合会発表 携帯電話の組たて検査の会社(加東市)50人など 神戸
07月07日 原発・放射線被ばく 水田の線量低減と除染 実証実験スタート ケイ藻土、バクテリアなど活用  放射線量が高い南相馬市原町区馬場で 福島 福民
07月07日 原発・放射線被ばく 福島県 森林施設国有林 線量調査始まる 施設は県と政府の原子力対策本部、国有林は関東森林管理局が調査 放射線 福民
07月07日 原発・放射線被ばく 4地区住民に線量計 2000人分 避難勧奨地点指定で伊達市  福島 福民
07月07日 原発・放射線被ばく 一時帰宅 868人が警戒区域入り 南相馬、楢葉、富岡 3市町で   福島 福民
07月07日 原発・放射線被ばく 【原発大難】 被ばく量知りたい 積算線量計の配布広がる  ■近畿大の支援を受けいち早くガラスバッジを配布した川俣町  ■コープふくしまでは組合員への測定サービスで一般のニーズに対応も 福民
07月07日 原発・事故 単身寮に入居始まる Jヴィレッジなどに建設  ※東電社員や協力企業作業員の生活環境改善のため プレハブ2階建て4畳個室 ベッド、エアコンなど備え付け 原発作業員 福民
07月07日 原発・事故 福島第1原発 汚染水処理に遅れ 稼働率76%、目標下回る 福民
07月07日 経済 東証 大震災以来の高値 7営業日続伸 終値で1万円回復 神戸
07月07日 経済 東松島にメガソーラ 三井物産方針、市と交渉 河北
07月07日 経済 企業向け地震保険簿中 東京海上が再開 ※東日本大震災後、新たな地震や津波が起きると支払いができなくなる恐れがあるとして大手損保3者は引き受けを停止していた 朝日
07月07日 被害 海岸林強化で津波軽減 林野庁検討会 奥行き拡大を提言 神戸
07月07日 くらし 関西でチャンス生かす 就活バス 被災地から70人 讀賣
07月07日 くらし 自殺者3ヶ月連続増加 4?6月、昨年比警察庁、震災との関連調査 讀賣
07月07日 くらし 被災地でハエ、蚊が大量発生 感染症予防へ駆除作戦 13市町村 がれき撤去課題に/家の壁ハエで真っ黒 岩手、宮城  神戸
07月07日 くらし 災害ファシズム?ウオッチ論壇から? 「偽装民主主義からの決別を」元衆議院議員・田中秀征(「世界」7月号) 「『創造的復興』が地域社会を破壊する」京都大学・岡田知弘教授(「POSSE」11月号) ほか、注目論文…「『文明災』を乗り越え新たな文明創出のとき」哲学者・梅原猛(「潮」7月号) 「『想定外』という三文芝居」東京大学・ロバートゲーラー教授(「中央公論」7月号) 「愛国と原発」慶応大武田恒泰講師(「新潮45」7月号) 神戸
07月07日 くらし 漁再開へ 浜に光明 宮城・石巻 網地島 東大グル^ぷ ロボット使い海中調査 ギンザケ養殖秋にも 河北
07月07日 くらし 宮城県 腐敗水産物 処理終了 海洋投棄など送料7万㌧ 河北
07月07日 くらし インター 無料化渋滞 岩手県内高速道 証明書提示で時間 ETCレーンにも係員 岩日
07月07日 くらし 教会が心のよりどころに 岩手・大船渡で英語ミサ フィリピン人喜ぶ 岩日
07月07日 くらし ウニ・アワビ 種苗生産 岩手・洋野の施設 一部再開 岩手県、今秋にも生産方針 岩日
07月07日 住まい 仮設住宅の苦情818県 岩手県議会で県説明 全て県外プレハブリース会社が建設 ゆがみや隙間、雨漏りなど 岩日
07月07日 支援 福島・浪江に工場のエスエス製薬 福大と復興支援協力協定 総額3億円寄付を目標 福民
07月07日 支援 「アーツエイド東北」始動 文化通して心に夜沿う 阪神・淡路の活動モデルに 兵庫からも支援 神戸
07月07日 行政 がれき処理 費用は市町村も負担 政府案、あすにも決定 ※被災自治体の要請を受け国が直轄事業として代行できるが、費用は市町村に一定の負担求める 福民
07月07日 行政 福島・双葉郡8町村と飯館 義援金2次は個人単位 20万円前後、月内にも支給 福民
07月07日 行政 仮設1700世帯対象 アンケート実施 岩手県、光栄受託整備資料に きょうから 岩日