提言 東日本大震災 復興支援

全登録情報
全分類の登録情報です
キーワード検索
全7660件
日付 | 分類 | 内容 | 出典 |
---|---|---|---|
08月10日 | 原発・その他 | 電力不足、来夏も深刻 原発再稼働見通し立たず | 福民 |
08月10日 | 原発・その他 | 自主避難も賠償 枝野氏 | 福民 |
08月10日 | 原発・その他 | 原発事故損失 5032億円 東電4~6月期決算 賠償、処理費膨らむ | 福民 |
08月10日 | 原発・その他 | 九電 副本部長が”証拠隠滅” やらせメール 原発資料破棄を指示 | 福民 |
08月10日 | 原発・その他 | 被災3県 離職者倍増 14万人 前年比 原発周辺や沿岸部深刻 岩手・宮城・福島 | 神戸 |
08月10日 | 原発・その他 | 関電使用率、一時95% 97%超でJR間引き 電力使用量 | 朝日 |
08月10日 | 原発・その他 | 検査官に東電関連OB 保安院 福島第2原発に派遣 | 朝日 |
08月10日 | 原発・放射線被ばく | 避難準備区域 一括解除 政府が方針 学校など復旧計画策定 来月までに | 讀賣 |
08月10日 | 原発・放射線被ばく | 緊急避難準備区域 来月上旬に解除 5市町村 「復旧計画」策定条件 / 帰宅開始時期は不透明 / 緊急避難準備区域 宅地の年間積算線量 9ヵ所、20㍉シーベルトの可能性 ※除染に地域差/ 緊急時避難準備区域放射線 分布マップ 内閣府などが公表 | 福民 |
08月10日 | 原発・放射線被ばく | 避難準備区域解除へ 「本当に戻れるのか」 除染に地域差 課題山積 | 毎日 |
08月10日 | 原発・放射線被ばく | 高田の松 一転 五山送り火に 批判受け、京都市長が談判 ※岩手・陸前高田の松を送り火のまきにする計画が中止になった問題で一転 現地から別のまきを受け入れ燃やすことをきめた | 毎日 |
08月10日 | 原発・放射線被ばく | 米紙報道 緊急時の放射能予測データ 公表遅れ、住民に危機 背景に「省庁の責任逃れ」 SPEEDI | 岩日 |
08月10日 | 原発・事故 | 福島第2もベント準備 震災翌日 ポンプ故障、冷却停止で 原発事故 | 讀賣 |
08月10日 | 原発・事故 | 原発冷温停止へ第2段階 廃棄物どう処理 浄化システム能力、向上へ 福島第1原発 | 福民 |
08月10日 | 原発・事故 | 廃炉まで中長期的課題山積 原子力委が工程表 福島第1原発 | 福民 |
08月10日 | 原発・事故 | 深さ30㍍遮断水壁建設へ 汚染水の海洋流出防止 福島第1原発 | 福民 |
08月10日 | 原発・事故 | 作業員4人被ばく 福島第1原発3号機の工事で | 福民 |
08月10日 | 原発・事故 | 建屋カバー本格工事へ 1号機、来月末完成目指す 福島第1原発 | 福民 |
08月10日 | 経済 | 半期初 貿易赤字 震災後、輸出不振響く 11年上半期 | 河北 |
08月10日 | 経済 | 震災関連破綻300件 東京商工リサーチ 「阪神」の3倍 | 毎日 |
08月10日 | 被害 | 被災3県 離求職者倍増14万人 原発周辺沿岸部深刻 | 神戸 |
08月10日 | 被害 | 宮城 住宅被害3兆2578億円 宮城県推計 被災総額6.7兆円に倍増 住宅被害の算出は初 | 河北 |
08月10日 | 被害 | 大震災の津波 難局まで 棚氷は孫 新たな氷山誕生 欧州宇宙機関が写真公開 | 朝日 |
08月10日 | 被害 | エゾアワビ枯渇の恐れ宮城沿岸、稚貝9割減、親貝も減 | 河北 |
08月10日 | くらし | 震災5ヶ月 不明者を一斉側索 福島・相双沿岸部 県警と海保連携 初日、南相馬市原町区北泉の海岸でひとりの遺体を発見 性別分からず | 福民 |
08月10日 | くらし | 宮城・石巻 日和幼稚園 送迎バスに津波 園児5人犠牲 4遺族 園を提訴「安全配慮を怠った」 | 河北 |
08月10日 | くらし | 被災女性内職で一歩前に 宮城・岩沼の縫製業者 支援プロジェクト 余布で小物作り ストールなど今秋販売 | 河北 |
08月10日 | くらし | 行き場のない被災者 郊外の仮設、車なく不便 通院や買い物できない 暑さに耐えて今も避難所に(石巻70代の夫婦) /気仙沼…戸暮らしの男性 愛犬と生活、避難所は遠慮 仮設抽選外れ続け… | 河北 |
08月10日 | くらし | わが家遠く 疲労濃く避難所生活なお9500人(岩手・宮城) 県外暮らし4万8900人(福島) | 河北 |
08月10日 | 支援 | 夏祭り 粋な助っ人深まる縁 宮城・気仙沼 ボランティアが開催支援 震災でイベント大半中止「子供たちを元気に」神奈川・茅ヶ崎や東京から | 河北 |
08月10日 | 行政 | 移転要望への対応焦点 宮城・名取市閖上地区は現在の居住区域内で区画整理を行う「現地再建型」手法を答申に盛り込む | 河北 |
08月10日 | 行政 | 仙台東部・津波浸水の農地1800㌶ 14年度までに作付け 宮城・仙台市などが復旧計画 | 河北 |
08月10日 | 行政 | 被災民間病院や診療所復旧 宮城県、15億円補助枠新設へ | 河北 |
08月10日 | 行政 | 宮城県復興計画に意見200件 2次案公募 目立つ放射能対策 17日最終決定 | 河北 |
08月10日 | 行政 | 震災・原発事故どうたて直す 宮城農協中央会・菅原章夫新会長「収益性へ農地再編」 | 河北 |
08月10日 | 行政 | 宮城県、復興基金創設へ 第一弾160億円 独自支援事業の財源に | 河北 |
08月10日 | 行政 | がれき処理 気仙沼地区2次置き場決定 宮城県知事「市町の責任で」 | 河北 |
08月10日 | 行政 | 宮城 川内港1周7.8㌔防潮堤 復興会議方針集約 高さ1?2㍍を想定 | 河北 |
08月10日 | 行政 | 復興支援の在り方論議 遠野で初の車座トーク 日本災害復興学会、本田敏秋遠野市長やNPO法人遠野まごころネット加え | 岩日 |
08月09日 | 原発・その他 | 泊原発 営業運転へ 北海道電 3号機 最終検査を申請 | 讀賣 |
08月09日 | 原発・その他 | 五山送り火騒動 被災の末燃やす計画中止→批判殺到→京都市長急きょ「代替案」→現地からお断り 結局…「復興の薪」陸前高田でたきあげ→→【10日朝刊】被災松一転、京の送り火に 四山受け入れ ※当初大文字で焼かれる予定だった薪333本は、中止を受けて8日夜、お盆の迎え火として陸前高田でたかれた | 讀賣 |
08月09日 | 原発・その他 | 二本松のゴルフ場 東電へ除染、賠償請求 東京地裁に仮処分申請 | 福民 |
08月09日 | 原発・その他 | 福島地裁、家裁、簡裁 相談窓口一本化へ 被災者向け 相続放棄や破産など ※悩みを抱える被災者が、どの裁判所に相談すればいいのか判別できないケースが多いことを踏まえ一本化の検討に入った | 福民 |
08月09日 | 原発・その他 | 長崎大と広島大 福島県に派遣、医師ら1000人 被爆地のノウハウ活用、調査協力 | 福民 |
08月09日 | 原発・その他 | 不耕作による休業6億3200万円 水稲の作付制限13億1900万円 JAグループ賠償対策県協 東電に請求 | 福民 |
08月09日 | 原発・その他 | 原子力安全委 資料、議事録 全て公開 過去の審議経過を検証 HP掲載へ | 福民 |
08月09日 | 原発・その他 | もんじゅ廃炉含め検討 首相、再処理施設見直しも ※使用済み燃料をモンゴルに持ち込む構想は否定 | 福民 |
08月09日 | 原発・その他 | 東北電 予備率一時 3%切る 消費電力 気温上昇し震災後最大 東電から融通、きょう上限まで | 福民 |
08月09日 | 原発・その他 | 安全なら原発再稼働を 細野担当相 「化石燃料頼り危険」 | 毎日 |
08月09日 | 原発・その他 | 大阪湾に蓄電特区 大阪府申請方針 「脱原発」へ産業集積 | 毎日 |