全登録情報

全分類の登録情報です

キーワード検索

全7660件

日付 分類 内容 出典
03月19日 行政 被災者受け入れ 兵庫・井戸知事が意向 宮城知事を訪問 朝日
03月19日 行政 「言葉にならない」宮城、土葬へ手順書 朝日
03月19日 行政 関西全体で避難者受け入れ 大阪・兵庫、各1万人 朝日
03月19日 行政 救援物資 絞る知恵 品物限定・電話登録制 西日本自治体 現地負担軽減へ 朝日
03月19日 行政 市民1700人県外避難 南相馬 市主導、群馬、新潟へ 福島原発 河北
03月19日 行政 仙台市 荒浜地区などに排水ポンプ設置 宮城 河北
03月19日 行政 仙台市 震災対応177億円補正予算を専決 宮城 河北
03月19日 行政 岩手県 仮設住宅きょう着工 陸前高田、釜石両市に300戸 河北
03月19日 行政 宮城県知事 燃料「安心」宣言 「買いだめ必要ない」 河北
03月19日 行政 宮城県 被災者に県外避難要請へ 半年~1年以上 仮設住宅確保まで 河北
03月19日 政府 【夕刊→】原発20㌔圏内 医療費免除へ  朝日
03月19日 政府 【夕刊→】医薬品搬送車両 給油無制限に 厚労省  朝日
03月19日 政府 農林漁業者向け 相談電話を開設    朝日
03月19日 政府 医療規制を相次ぎ緩和 救急救命士、医師の指示なくても気管挿管が可に  朝日
03月19日 政府 自衛隊が統合任務部隊 派遣10万人に迫る 陸海空の枠を超え、史上初の大規模組織  朝日
03月19日 政府 将来の連立も念頭 震災対応の危機管理内閣構想 自公、強い警戒心 朝日
03月19日 政府 野党に入閣要請方針 菅政権「危機管理内閣」  朝日
03月19日 政府 全国へ集団避難検討 受け入れ自治体、政府仲介 ■関西広域連合は数万人 ■公営住宅・UR2万戸 朝日
03月19日 政府 首相 原発情報、世界に開示 IAEA事務局に表明 河北
03月19日 政府 官房長官意向 原子力政策、転換検討 原発新規立地困難 技術輸出にも影響 エネルギー供給、温暖化対策に課題 河北
03月19日 政府 被災地訪問、首相が検討  河北
03月19日 政府 復興担当相、新設か 政府3閣僚増 野党に提案 河北
03月18日 支援 食物アレルギーの支援物資提供呼びかけ NPO法人アトピッコ地球の子ネットワーク 朝日
03月18日 支援 関西からの支援どうする まず周辺の拠点入りを 朝日
03月18日 支援 被災者カルテ 整備求む 被災地外への避難者「漂流」防止へ 関西学院大学が提言 災害復興制度研究所 朝日
03月18日 支援 緊急疎開、関西にも 1万5千人27都道府県へ 神戸市「恩返し」大阪府「2000戸用意」 朝日
03月18日 支援 義援金振り込み「手数料無料に」全国銀行協会が180行に要請 朝日
03月18日 支援 乾電池50万個発送 ラジオと懐中電灯も各1万個(パナソニック) 朝日
03月18日 原発・県外避難 希望者全員県外避難へ 南相馬市 福島 河北
03月18日 原発・その他 「東電は県民愚弄」福島県など 謝罪なく批判集中 福民
03月18日 原発・その他 東電、電力供給一時緊迫化 経産相が節電呼びかけ  河北
03月18日 原発・その他 青森・東通原発 工事中断 東通、延期期間明言せず 河北
03月18日 原発・その他 中国、原発審査を停止 朝日
03月18日 原発・県外避難 首都圏でも避難受け入れ態勢整う 福島・富岡川内の被災者埼玉へ 福民
03月18日 原発・県外避難 「受け入れに感謝」 福島県相双地方から隣県に次々避難 山形、新潟、群馬など 福民
03月18日 原発・県外避難 南相馬、全市民を退避 バス45台で新潟、群馬へ 独自に決断 福島 福民
03月18日 原発・放射線被ばく 食品の放射能汚染で初基準 厚労省 国内産の食品に対する基準値設定は初めて 福民
03月18日 原発・放射線被ばく 福島県 安定ヨウ素剤の回収指示 配布の三春町「住民すでに服用」 国の指示なく配布 町「町民の命守るため」 福民
03月18日 原発・放射線被ばく 食品に放射能基準値 厚労省、都道府県に検査指示  河北
03月18日 原発・放射線被ばく 福島市 高い放射線 中通り地方、降雪が影響か  河北
03月18日 原発・放射線被ばく 80㌔圏外避難勧告 米に続き韓英豪なども  朝日
03月18日 原発・事故 通信回線、誤って切断 東電社員 第一原発データ東京本店に遅れず 福民
03月18日 原発・事故 外部電源復旧へ作業  東北電力からの送電線を発電所につなぐ作業 福民
03月18日 原発・事故 第一原発 空と陸から放水 自衛隊、3号機に 使用済み燃料冷却 福民
03月18日 原発・事故 最大の危険プルトニウム 使用済み核燃料 溶融の恐れ、米勧告スリーマ 河北
03月18日 原発・事故 水の効果、専門家は疑問符「一時的な対症療法」小出裕章・京大原子炉実験所助教、宮崎慶次・阪大原子力工学、田中三彦・元原発設計技師 河北
03月18日 原発・事故 福島第一 3号機地上放水 自衛隊ヘリも水投下  河北
03月18日 原発・事故 米 原発80㌔圏外へ自国民避難勧告 情報管理に不信も  異なる判断、住民不安招く  朝日
03月18日 原発・事故 時間とのせめぎ合い「水量不十分」仏専門家が見解  朝日
03月18日 原発・事故 3・4号機・・・プールの燃料露出懸念  2号機・・・原子力格納容器損傷か  朝日